而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ヤシマ作戦

2011-03-14 | 日々のなかで・・・
娘っこからのメールに
新宿が真っ暗で帰ってきたら街も暗い・・・
でも、この暗さが希望に見えるし、日本人であることが誇らしいよ。
テロや無関心だって嘆いているトコもあるけれど、まだまだ捨てたもんじゃない!頑張ろう!!
そして・・・ヤシマ作戦に参加しての節電と義捐金だけしか参加できないけれど
行政の支援が確定したら、布団や衣類使ってないけれど使えないものを送るッスよ。
現地に行って動きたい気持ちはあるけれど、
ジャマになるだけだからプロに任せて無事だからこそ出来ることをみんなで考えているよ。
これから節電の為に、友人宅に仲間達が大集合です。・・・とも

ヤシマ作戦ってなんだぁ~・・・と聞いたことはいうまでもありません。(*´▽`*)
神戸の地震の時は娘っこは小学生そして、あの日は娘っこの誕生日でした。
あの日、一日中わたしとテレビを見ていた娘っこが頼もしくなりました。

もしかして・・・
使っていない布団ってmamanがそちらに行った時に使う布団のことかしら・・・
いいよ!今度そちらに行ったらひとつの布団で寝ようね。(*^^*)
リホームにしようかと洗濯をしてとっておいた衣類。
使うことのなくなったシーツやあれこれ・・・
娘っこを見習って、仕分けをしていつでも送れるようにしようと思います。
無事だからこそできること・・・mamanも考えてみます。もちろん節電もね。
(^_-)☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆれたぁ~・・・その後

2011-03-14 | 日々のなかで・・・
すぐに回復するだろうと思っていた停電が、思いのほか長引いておりました。
そんな中お奉行さまから心配するメールが届きました。



お奉行さまが定年前は、何かがあったら家族を残して職場にいかなければなりませんでした。
避難場所の確認と子どものこと、あれこれはわたしがしなければなりません・・・
災害の時はリュックを背負って、へん君を抱えてふうちゃんの鳥かごを持って避難する姿を描いておりました。
お奉行さまが帰ってくるのは・・・あたりが落ち着いて一段落してからなのです。
それが今回は、一番に家を目指して帰ってくてくれる・・・なんとうれしかったことか・・・
買えるものだけを買って帰ってきてくれました。
カップラーメンにお水、乾電池・・・ありがたかった・・・
幸いなことに、お水とガスは通っております。



灯りは葬儀の時に使って残っていた長くて太いろうそくを使うことにしました。
まさか・・・こんな時に使うことになろうとは・・・
たくさん着こんで、寒さを防いだことはいうまでもありませんが、
その他にバーべキュー用のコンロを出してきて、暖をとることにしましたが
家の中で使う炭ではなかったので、テラスにおいて使うことにしました。
これで温めたお湯は、ペットボトルに入れたり湯たんぽに入れたりして、
こたつの中に入れストーブのきかなくなった部屋でほっこり出来る、唯一の場所となりました。
土鍋でご飯を炊いて、次の日を買い物ディーと決めていた我が家ににとって
残り少ない野菜をどうやって使おうか思案のしどころでした。
停電が長引けば、お店は開いていないし・・・開いていても行列に並んでも買えるかどうか・・・
冷蔵庫の電源が落ちているので、冷凍庫が融けてきておりますので
野菜とお肉を蒸して、インスタント味噌汁缶詰での夕食となりました。
思いのほか活躍したのが、アクリルたわしと鍋カバーでした。
少ないお湯でさっと洗えるアクリルたわし、少しだけ煮込んで鍋カバーをかけておくと
熱々で煮込み料理ができました。
これもガスと水道があったからこそ出来たことですが・・・
こたつに入れておいたお湯の入ったペットボトルと、湯たんぽを布団に移して
早々に休むことにしました。

次の日は・・・
パンとドリップ珈琲での朝食となりました。
情報源はラジオだけです。
携帯は電池切れが近づいております。
こんなものがあるんだぁ~・・・と手にとって見ていたのに・・・
携帯の充電器を買って来なかったことをくやんでおります。
マチコの充電器があったはずなのに・・・みつからない・・・
幸いなことにこの日は・・・
明るい日差しが射して来ております。
洗濯機も掃除機もかけられないし・・・携帯も通じないし・・・ってことで
ラジオをかけながら、こたつで暖をとりながら本を読むことにしました。
災害時はNHKの放送を聞いておりましたが、
次の日は聞きなれた地元の秋田放送を聞いておりました。
いつもの聞きなれたアナウンサーの声に何故かほっとさせられました。
そして・・・地元ならではの細かい情報が役にたっておりました。

酒かすが残っておりましたので、甘酒をつくりました。
ほかほかのポカポカでした。

たしかあったはず・・・と持ち出してきたものが手動の充電器です。
お奉行さまが一生懸命まわしておりますが・・・なかなか・・・でして・・・



いつまで続くかわからない停電ですので、野菜は使わないことにして
カップラーメンに、乾燥ワカメや麩、とろろ昆布に白ごままで入れて・・・
夕べの残りのご飯でつくっておいたおにぎりを焼いての昼食となりました。




キャベツやにんじん、じゃがいも玉ねぎなどありものと
ベーコンを入れてコトコト煮こんで
ご飯を炊いて・・・の夕食となりました。
こうして家族揃って、
それなりに食べれるということのありがたさをしみじとと感じておりました。
夕食の後片付けをしている時に
居間の照明がつきました。
思わず拍手をしてしまいました。
テレビを見る間もなく
”換気をしてください!”と警報入りで
ガス警報機が鳴り響きました。
あたふたと仕様説明書を出してきてみてみたら
感知が終わるまでそのままにしておくより
しかたがないようです。
とにかく けたたましく鳴り響きました。
通電しないと鳴らないガス警報機って
なんか変!って改めて気がついたのですが・・・
ワンセグで見ていた当日の被災後の様子と
ラジオで聞いていた様子・・・
テレビみる大きな画面に映る被災地
あまりの映像に映画の中のような・・・
わたしの頭の中は現実と空想の中を行き来して
なかなか現実にたどり着けないでおりました。
被害がわかるごとに、どんどんと悲惨なことが積み重なってゆきます。
仙台の友人は、避難場所から自宅に戻ってあとかたづけをしているとのこと
他の友人もみな元気との事岩手の友人も・・・
声が聞けただけでよかった!元気だよのメールのうれしかったこと・・・
我が家は、あんなに揺れたのにほとんどものが落ちることも倒れることもなくて済みました。
こちらの小中高学校はお休みです。
甥っ子の次女は卒業式が延期となり、高校の合格発表も延期となりました。
お店はほとんどが営業を開始いたしました。
昨日はお店の前に行列もありませんでした。行列があったのはガソリンスタンドです。
それはそれは長い長い列ができておりました。
きょうは、いつもの生活ができております。ありがたいことです。

こちらもたぶん・・・計画停電がはじまることと・・・
原発で水素爆発がまたおきたとのことです。
わたしたちには、
時間がかかろうともこの試練を乗り越えていける力があると思います。
先人たちがその力と知恵と助け合うこころを残してくれたことと
愛する人達を守るために、この国の為に散っていた人たちがきっと守ってくれることと願わずにはいられません・・・

 当初使えていた携帯が使えなくなり、ネットが繋がりません・・・
 災害用伝言板にメールが入れられませんでした。これだけでも繋がるようにしてほしいのですが・・・









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする