フランスパンまで米粉でつくれるなんて・・・
強力粉に米粉を混ぜるので、いつもなら一次発酵だけですが、
今回はしっかりと二次発酵まで発酵させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/cf13471b792a94e36646211791ada836.jpg)
切込みが深すぎました。
明日の朝が一番美味しい!と先生が言っていたので・・・
明日の朝を待つことにいたします。(*^^*)
話のついでに教わってきたのが、
塩麹をつかったドレッシングです。
山菜にかけたらとっても美味しいよ・・・とのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/b1b351a7e186f36d694756a9e9924060.jpg)
あいにくと”塩麹”なるものが我が家にはありませんので、
寒麹をつかってみました。
なかなか いけます。
塩麹を使ったドレッシングをちょいと試食したのですが
味に大差がないような・・・(*^^*)
明日はサンドイッチに入れる野菜に合えて、
パンに挟んでみようかなぁ~と思っております。
すごいなぁ~ 発酵食品! です。
強力粉に米粉を混ぜるので、いつもなら一次発酵だけですが、
今回はしっかりと二次発酵まで発酵させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/cf13471b792a94e36646211791ada836.jpg)
切込みが深すぎました。
明日の朝が一番美味しい!と先生が言っていたので・・・
明日の朝を待つことにいたします。(*^^*)
話のついでに教わってきたのが、
塩麹をつかったドレッシングです。
山菜にかけたらとっても美味しいよ・・・とのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/b1b351a7e186f36d694756a9e9924060.jpg)
あいにくと”塩麹”なるものが我が家にはありませんので、
寒麹をつかってみました。
なかなか いけます。
塩麹を使ったドレッシングをちょいと試食したのですが
味に大差がないような・・・(*^^*)
明日はサンドイッチに入れる野菜に合えて、
パンに挟んでみようかなぁ~と思っております。
すごいなぁ~ 発酵食品! です。