ずっと探し続けてもなかなか見つからないものもあれば、ピンとひらめいて買って、良かったー、と思えるものもあります。
こちらは後者の代表的なアイテムになりそうです。
いつもいつもプラスチックのスプーンでコーヒーを量っていたぽてちですが、「なんで何千回もプラで量らなきゃならない?」と、
はたと思ったのがきっかけです。
ちょっと探すと途端に見つかってしまいましたよ。いいでしょう?
とある珈琲やさんのオリジナルデザインです。
桜の木の手彫り、拭き漆仕上げです。
ちなみに一杯でコーヒー豆10gが量れます。こちらの珈琲店では深煎り10gで100cc分だそうです。
ぽてちが以前使っていたプラだとゆうに2杯分。どんだけ少なく量っていたのか。
えー、でもコーヒーメーカーについてたスプーンなんだけどなぁ。
すごーく濃くなるんじゃないかとおそるおそる淹れてみたところ、何と…。うまい!
思えば豆が少ないと挽き方に(電動です)ムラができて、均一な粉にならないし、ミルが熱を持って匂いがついたりして不味くなっていたのでは?
かえってもったいないことをしていたようです。これからはこのスプーンできっちり量ることにする。
コーヒーの油分でツヤが出るのだそうで、楽しみです。
この彫り跡がいいですねー。
意外に大きいんです。
スプーンは素敵になったが、容れ物が、100均なのがしごく残念。
キャニスターも結構探したのですが、今のところ、これしかない。
ときに、このスプーンおいくらだと思いますか。
3,500円。安い!
増量してお試しを。
うちの豆はトラジャです。普通煎りではないかと思います。
私も豆増量して味を確かめたくなりました。
ぽてちさんのコーヒー豆おいしそうな色ですね。
我が家は深煎りが好みです。