ぽてちの「人とはちがうモノ」日記

「人と同じことはしない」ぽてちが選んだ、いろいろなモノたちのお話。

最近、手に入れられなかったモノたち

2010-09-07 13:36:02 | 日記

久々の投稿でございます。
最近、何に入札しても落札できず、ちょっとテンション下がっておりました。
で、どういうものを落札できなかったかだけでも載せたいと思い、
画像を集めましたが、勝手に使っても…いいですよね。
ほとんどイギリスの画像だし。

まずは上の画像。控え目に小さく載せたのでよくわからないと思いますが、
とても緻密な彫りのvesta case。大きさは5センチ×4センチくらいですが、
一面葉の模様が描かれており、ぜひ欲しかったのですが、
65ポンド余りの入札でもダメでした。あと1ポンド足らずのことで…。
(ちなみに今、1ポンド135円くらい)

次、ソルトスプーンです。



多分いわゆるコレクターズアイテムなんでしょうね。10センチ足らずの
小さなスプーンなのですが、高いのは高い。
これは1789年と古く、柄の模様がよかったので欲しかったけど、
41ポンドでしたー。5ポンドほど足らない。

次はブックマーカー。



これもねぇ。ふくろう好きは世界的にも多いようで、1956年と、ヴィンテージ
なのですが、65ポンド以上でした。これは10ポンド以上足らなかった。
上のスプーンと同じ日のしめきりだったことも災いし、
的が絞れなかった。どちらかにすれば買えたかも。

最後に、入札はしなかったけど、ヤフオクでチェックしていた鉢です。



古唐津です。渋いですねぇ。私好み。8,000円でした。
ただ日本国内は送料高すぎです。送料をプラスして考えると
買う気がなくなってしまう。

以上、手に入れられなかったものばかり並べましたが、
またがんばるつもりです。今のところスプーンとお茶碗ですね。
それほど気合は入ってないので、またダメかも。
「このコはウチに来るためにここに出品されたのだ」と思えるようなのは
いまのところありません。そういうのが現れたら今度こそ、と思っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿