マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

今日もウォーキング

2008-07-01 23:37:18 | 日記
今日も夜の外はひんやり!気持ちいいです。
ウォーキングも軽快に出来ました。
昨年はこの時期エアコンをガンガン使ってたような気がしますが、今日も一日使わないで済みました。
ピアノの部屋はさすがに使います。
大丈夫と思っても、ピアノ弾くとやはり暑くなりますので・・・。
今年の冬は灯油が値上がりしたこともあって、暖房はエアコンとセラミックファンヒーターで済ませたため、電気代が嵩んでいたのですが、この様子だと例年より少なく済みそうで、よかったぁ・・・と思っているところ。

9月のプロムナード・コンサートの曲は、当初の予定通り、グラナドスの「ゴイェスカス」から「愛の言葉」を弾こうと決めました。
なので、ウォーキングの友はこの曲です。
1月にいいなぁと思ってから何度も聴いていますが、甘いメロディで、幸せな気分になる曲です。
以前にもお勧めしましたが、ジャン=マルク・ルイサダのグラナドス:ピアノ組曲「ゴイェスカス」は、非常にいいです。
他にもアリシア・デ・ラローチャのグラナドス:ゴイェスカスもいいらしいので、聴いてみようと思ってます。
何しろスペイン物は初挑戦なので、楽しみでもあります。
頑張らねば・・・。