マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

天気の変化のように…。

2008-07-29 23:48:36 | 日記
火曜日は午前中と夜に大人の生徒さんのレッスンがあるので、午後に会社に行くとほかの事をする余裕がなくなります。
ピアノを弾こうと思っていたのに、やっぱり出来なかった…。
長男が今週末東京で引っ越しをするので、そちらの方も準備しないといけないものがあり、落ち着きません。
別々になると家財道具も2倍に必要になるので大変ですが、兄弟でも…兄弟だから余計…生活リズムや習慣が違い、なかなか難しいものです。
私も昔東京で姉といっしょに暮らしていましたが、姉は完全に一人暮らしをしたことがあってもあとから行った私にはそれがないので、何かと思いが食い違ったことがありました。
それに、それぞれが自分のことで忙しいので、相手を思いやる余裕もなかったですからね。
息子たちも一人になれば、二人の良さにも気がつくと思いますが、とりあえず一方がストレスをためるようでは困るので…。
うちはまさに引越しブーム!
今日は、会社のインターネットをやっと接続することができ、ヤレヤレでした。
ひとつ困ったことに、郵便の転送がうまくされてないのです。
前の事務所はすぐ近くなので、郵便受けを見に行くと届いているのですよねぇ。
転送されているのもあるのです。
…で、仕方なく郵便局に問い合わせに行きました。
配達の者に注意します…とは言っていましたけどねぇ…転送って確実じゃないのですね!