goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

自治会役員もやっと終わり!

2009-03-30 17:26:14 | 日記
昨日、朝から自治会の総会でした。
9時から準備に出かけ、昼食をはさんで昼過ぎに終わり、無事2年の任期を終えました。
2年もすると、たまにしか顔を合わせない役員どうしにも、それなりに親しさが生まれ、和気藹々とした感じになって来ていました。
幸いにも、老若男女みんないい人たちばかりで、やりやすかったように思います。
時間を取られることも多々あったものの、地域の人とのコミュニケーションもできるようになり、収穫は少なくなかったでしょうね。
なんと言っても日々忙しく、都合の悪いことはけっこう忘れていくようで、よかったことしか覚えていないのかも知れません。
人は一人では生きられないのだから、そこそこ地域に溶け込んでやっていくしかないように思いますね。
そういう意味では、息子用に購入した川崎のマンションは、自主管理で、月に一度、公共スペースの掃除があったりしますので、周りがどんな人かもわからない…ということはなさそうです。
若いときは面倒に感じるでしょうが…。

昼食を和やかに終えて、片づけをすると、やっと終了。
その後、預っていた掃除用のバケツやファイルなどを次の人に引き継いで、ほんとにやれヤレでした。
自治会も終わり、三男も東京へ…と、少し気持ち的にもゆとりができるかと楽しみにしていましたが、実家の方が放って置けない状況になり、時間ができると用事が入るようになっているのか…と。
まぁ、やれるようにやるだけですが、そろそろピアノを真剣に弾かなければ…と、少々あせりも。