マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

姫路へ

2012-07-09 22:26:42 | お勧め
夜行バスキラキラ号です。
今日も空いていて、私はラッキーなのですが、採算性は大丈夫か…。

昼間は整形外科に行ったり買い物したり銀行に行ったり…。
何でこんなに用事は多いのだろう…?

最近、腕の痛みで日常生活にも支障をきたすようになり、若干イライラも感じ始めて、ついに整形外科に行くことに。
次男が以前腰痛で行ったことがある整形外科で、設備もリハビリも整っているし、スポーツ障害とかも専門らしいので、行ったのです。
やっぱり注射かなぁ…と思っていたら、案の定でした。
四十肩(五十肩とは言われなかった…)の一種らしいです。
肩の筋肉を鍛えるといいそうで、体操を教わりました。
楽になるといいなぁ…です。
とりあえず、ピアノを弾くのは大丈夫らしいので、やれやれ!

今日も早めに寝れそう。

ウィンブルドン、フェデラー優勝!!

2012-07-09 11:11:18 | ニュース
フェデラーが7度目V=世界1位、2年ぶり復活―ウィンブルドンテニス(時事通信) - goo ニュース

フェデラー優勝です。
4大大会では久々の優勝…。
昨年からジョコヴィッチが圧倒的な強さを誇るようになり、フェデラーの優勝はもうないか…と、寂しさも感じていたところでしたから、とにかくよかった。
フェデラーの試合運びは、美しいとでもいうような感じで、サラッと勝って来たようスタイルでしたが、今回は絶対勝つぞみたいな貪欲さが見えて、良かったですね。
昨日は、雨で中断するまでは見ていましたが、再開されてから寝ようか…と思いつつ気になってテレビを見ると、アレアレ、優勢になってるではないですか。
屋根が閉じられて、風の影響を受けなくなってから、攻撃がやりやすくなったとか…。
マレーにも勝たせてあげたかったのですが、やっぱりフェデラーです。