マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

また東京

2012-07-12 23:35:33 | お勧め
また夜行バスで東京に行きます。
先日、荷物を少し置いて帰ったので、今回はちょっとだけ楽!
それに、完治はしていないものの、先日整形外科に行った後少し肩が軽くなった感じで、前回より元気…かな。

今日のバスも隣の席はいないので、ゆっくりできます。
前回より乗客が多くて、採算性などというよけいな心配が減ったかも…。
さて、そろそろ消灯なので、寝ることにします。

「食菜家 うさぎ」でランチ

2012-07-12 00:23:59 | 日記
午前中、友人が、パソコンでの書類作成でわからないことがあって教えてほしいということで、2時間。
その後一緒にランチに行きました。
食菜家 うさぎ 砥堀店」です。
日替わりのランチで、お魚の方です。

鰆とイカがそれぞれサラダっぽく盛り付けられていて、ボリュームはたっぷりでした。
ちょっと変わった感覚…かな。
まぁバランスよく、といったところでしょうか。
すごくうまい!と言うほどではありませんでしたが、そこそこ。
これに、コーヒーとデザートがついて、1,050円は、まぁいいっか。

ご飯食べながら、愚痴やらたわいもない話やらで盛り上がり、いいストレス解消になりました。

夕方は、22日にピティナのコンペに参加する子のレッスンでした。
何とかやっと曲が間に合いそう…というところ。
本人はそれなりに一生懸命やっているようですが、今の段階では課題曲を何とか弾くのが精一杯で、ただレッスンをだらだらやっても仕方ないからと、少し気合を入れるために参加を決めたので、コンペで他の同年齢の子供たちの演奏を聴いて、刺激を受けてほしいな…という感じです。
昔はやったことないのですが、今回は、ステージに出るところから練習させています。
男の子で、お辞儀をすることもちゃんとできていなかったのですよね。
来週1回のレッスンでどこまでできるか…。