マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

暑い!!

2012-07-19 23:55:26 | 日記
明け方からもうムッとする暑さ!
何なの?って感じです。
昨日は暑くても風が爽やかで、夕方まで窓を開けて過ごせましたが、今日はもうダメ。
朝からしっかりエアコンを付けてしまいました。
温度は28度設定ですが…。
こういう蒸し暑さに耐えられるほどの体力は…ない。

今日は、室内でレッスンにパソコン教室の教材準備等々…せっかく東京に行って体脂肪が落ちたのに、これじゃぁまた戻ってしまうなぁ…と思いつつ、ゆったり…。

VOLGAのライブ

2012-07-19 00:45:37 | 日記
東京へ出かけた時、息子たちが出るライブとかイベントがあると、できる限り行くようにしています。
息子たちは、親が来ることを特に嫌がったりはしないのです。
どちらかと言えば見てくれるといい…くらいの感覚でしょうか。

先日は14日の土曜日が、長男が所属しているバンドのライブでした。
ヴォーカルはフランス人のDavy。
フランスでも日本でも、CMとかの音楽などでけっこう活躍しているようですが、このバンドでは自分のやりたいことをやってる…という感じでしょうか。
ちょっとユニークなバンドで、まぁあまり私の好みというわけではありませんが…。
場所は、渋谷RUIDO K2 でした。


この日はちょうど、フランスの革命記念日で、お祝いだと言って、ステージの上からシャンパンをふるまっていました。

おいしいシャンパンでした。

ライブそのものは、楽しい感じ…だったかな。
年配の人もけっこういて、楽しそうにリズムをとったりしていましたね。
長男のドラムは、けっこういい乗りです。

ライブというのは、なんであんなに大音量なのだろう…ですが、長男が耳栓をしっかり持ってくるようにと、しつこく言ってましたから、耳栓をして聴いたので、ちょうどいい音量でした。

出番が終わってから、Davyやその友人のフランス人とも少し話をしましたが、せっかくだからフランス語で会話をしてみますが、なかなか複雑な話をするには至らない…。
特にここ数日はフランス語から遠ざかっていましたから、とっさに言葉が出てこなくて、やっぱり毎日少しでも触れていないとなぁ…というところですね。

この日は、朝からピティナのコンペでしたし、終了後は新宿で次男と買い物、いったん帰ってからもう一度出かけてきて、その帰り、小田急線が人身事故ですっかり帰りが遅くなりバタバタの一日でした。