マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

新宿でランチ&買い物

2016-04-12 01:05:13 | 日記
三男の休みが急に今日になったと言うので、新宿でランチをしました。
2月が誕生日で、お祝いをすると言いつつ日程が合わず2ヶ月遅れでした。
ランチは伊勢丹のレストラン街でも行こうかと、行ってみましたが、これと言ってすごく食べたいと思うお店もなく、伊勢丹ダイニングにしました。
ファミリーレストランで、昔からあるデパートの食堂…みたいなのを少しハイカラにしたという感じです。
そば御膳を。

まぁおいしくいただきました。

ファミリーレストランですから、子供連れが多く、いまどきはよく子連れで食事に出かける人が多いなぁ…と。
子供が一緒では落ち着いて食事どころではないと思うのですけどね。
息子達が小さいときはほとんど外食はしませんでしたけどね。
子供を連れて外で食事をするわずらわしさを考えると、家で食べたほうがいい…と思ってましたし…。

食事の後は、以前にも行ったことのあるコーヒー専門店へ。
ポットで出てくるので、カップ3杯分くらいありますが、全部は飲みきれませんでした。
地下にあるお店で、コーヒーにショートケーキをつけたら、食事代より高くなってしまいました。
でも、おいしいコーヒーはホッとします。

カップもいろんなのがあって、お客さんの雰囲気を見て選んでいるよう…です。

三男の話をいろいろ聞きましたが、後輩がやっと入ってきて、先輩になったとのこと、2年経ってやっと慣れてきたようでヤレヤレです。
その後、靴かかばんを買おうとウロウロ。
靴は足に合うものを履かないとホント疲れますから、結構念入りに探しました。
ちょっと値が張ったけど、足にぴったりフィットするいい物を見つけました。
春らしくフットワークが軽くなりそうな靴です。