何の仕上げかって、家の片付けです。
何をいつまでもダラダラと…と思われるかもしれませんが、横浜と姫路の行き来、仕事、介護、コンサートなどなどがあると、そうそうはかどるものではありません。
コンサートが近づくと、練習時間も確保しないといけませんし…。
実家から持ち帰っている母の物もありますし。
どう処理するか、じっくり考える必要もあって、昨日はやっと母達の着物
を買取に出しました。
母の物は、10年くらい前に作ったと思われる着物など、未使用の物ばかり持ってきてましたからそれと、お義母さんの物と。
母のそれ以外の物は、出雲で引き取ってもらいました。
タンス3棹ぶんくらいありましたけど…。
何しろお筝のお師匠さんでしたから、着物は仕事着というか、演奏会があるたびに新しいものを作ったようですね。
母の新しい着物を処分するのはやはり悩みました。
それで処理が遅くなったのです。
地味な物ばかりなので、私がドレスに再利用するのも難しいということもあって、結局買取に出しましたが、二束三文…。
私が見てもいいものだとわかるものばかり…。
母が知ったら怒るでしょうけど、もう着れませんからね。
それに、保管する場所もないし、実家に保管していても、誰もいない家に置いておいたら状態もどうなるかわからないし、実家もできれば処分したいし…とか、まぁいろいろ思うことはあるわけです。
母は、先々に対する見通しが全くなかったようなので、まぁ無駄遣いをしたということです。
昨日は、夕方というか夜になってから買取の人が来てくれたので、マンションにに帰ってくるのも遅くなり、多当紙や箱も片づけないといけなかったので、今日も夜になってから家の方に行って、結局12時前に戻ってきました。
これも母の物ですが、母自身が書いた水墨画…悩みましたが、1点1点広げて写真撮影し、力作と思われるもの2点だけを取っておいて、他はゴミにしました。
こういうのは手間ですから、つい後回しになってしまったのです。
今日午後は、プロムナードのメゾ・ソプラノの人の伴奏合わせでした。
もう1か月を切ってしまったので、ホントに練習時間をもう少し確保したいところです。
なので、とにかくこの数日で片づけを終了しようと、まぁ頑張ってるわけです。
いつまでも引きずっていると、スッキリしませんから。
明日は、またゴミ出しですが、業者さんに最後の片づけをしてもらう予定。
何をいつまでもダラダラと…と思われるかもしれませんが、横浜と姫路の行き来、仕事、介護、コンサートなどなどがあると、そうそうはかどるものではありません。
コンサートが近づくと、練習時間も確保しないといけませんし…。
実家から持ち帰っている母の物もありますし。
どう処理するか、じっくり考える必要もあって、昨日はやっと母達の着物

母の物は、10年くらい前に作ったと思われる着物など、未使用の物ばかり持ってきてましたからそれと、お義母さんの物と。
母のそれ以外の物は、出雲で引き取ってもらいました。
タンス3棹ぶんくらいありましたけど…。
何しろお筝のお師匠さんでしたから、着物は仕事着というか、演奏会があるたびに新しいものを作ったようですね。
母の新しい着物を処分するのはやはり悩みました。
それで処理が遅くなったのです。
地味な物ばかりなので、私がドレスに再利用するのも難しいということもあって、結局買取に出しましたが、二束三文…。
私が見てもいいものだとわかるものばかり…。
母が知ったら怒るでしょうけど、もう着れませんからね。
それに、保管する場所もないし、実家に保管していても、誰もいない家に置いておいたら状態もどうなるかわからないし、実家もできれば処分したいし…とか、まぁいろいろ思うことはあるわけです。
母は、先々に対する見通しが全くなかったようなので、まぁ無駄遣いをしたということです。
昨日は、夕方というか夜になってから買取の人が来てくれたので、マンションにに帰ってくるのも遅くなり、多当紙や箱も片づけないといけなかったので、今日も夜になってから家の方に行って、結局12時前に戻ってきました。
これも母の物ですが、母自身が書いた水墨画…悩みましたが、1点1点広げて写真撮影し、力作と思われるもの2点だけを取っておいて、他はゴミにしました。
こういうのは手間ですから、つい後回しになってしまったのです。
今日午後は、プロムナードのメゾ・ソプラノの人の伴奏合わせでした。
もう1か月を切ってしまったので、ホントに練習時間をもう少し確保したいところです。
なので、とにかくこの数日で片づけを終了しようと、まぁ頑張ってるわけです。
いつまでも引きずっていると、スッキリしませんから。
明日は、またゴミ出しですが、業者さんに最後の片づけをしてもらう予定。