マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

千葉方面へ

2017-05-04 23:46:11 | 日記
次男と三男の休みの日が合ったので、一緒に車で出かけました。
行ったことがなかったので、東京湾アクアラインを通って海ほたるに行き、その後、千葉方面へ…という予定で出かけました。
連休ですからさすがに渋滞しましたが、まぁ何とか時間をかけて行ってきたというところです。
一眼レフのカメラは必需品だったのですが、持って出るのを忘れてしまって、スマホでしか撮影できなかったのが残念でした。
でも、お天気も良く、広々とした海を眺め、千葉に入ってからは眺めのいい山に行ったので、ほんとにいい気分転換になりました。
アクアラインは、海ほたるに行くまでは海底トンネルですが、海ほたるからは海上で、東京湾を一望できるのですから、行くだけでも一見の価値はありますね。
横浜方面です。

おいしいものも食べてのんびりしましたが、詳細はまた…。

我が家にしては千客万来

2017-05-04 00:48:11 | 日記
息子たちがたまに来るくらいの我が家にとっては、珍しく出入りの多い日でした。
昨日から泊まりに来ている次男に加えて、昼には、姉が急に来ることになり、三男も昼過ぎから来たのでした。
姉は以前から車を見に来ると言ってましたが、前日に急に言われても予定が…とは思いましたが、まぁ仕方ありません。
三男は、今日と明日が連休になったとかで、ピアノを弾きに来たようです。
久しぶりだったので、積もる話もあったようでした。

晩ご飯はやっぱり作ってくれました。
金目鯛の煮つけと、たけのこを売っていたからと、たけのこご飯、カツオのたたきです。
  
ひじきは私が作ったもの、それに当初は自分でブイヤベース風のスープを作ろうと思っていたので、和風の食事に全然合わないけど、それも。

和風ばかりではなく味に変化があって、それはそれでよかったかも。
次男は朝から仕事に出ていたし、夜は遅かったので、今日のディナーには参加できず…。
でも、明日の朝食べられるように取り置いてます。
三男は料理にはかなりのこだわりを持っているので、キッチリ作ってくれますから、おいしく食べました。
姉は夕方には帰りましたから、こちらもご相伴にはあずかれず…。