マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

晴れたので

2022-05-19 01:22:28 | 日記
やっと晴れた日、やっぱり布団干しでしょ!…と。
太陽の香りがする布団になって、気持ちよく眠れるか…。
明日も良く晴れそうだから、そろそろ毛布も洗っておきたい。
お天気がいいとついあれこれしたくなります。
今日もやるべきことリストが少し片付きましたが、思ったほどは進まなかった。
午後、ウォーキングがてら郵便局へ。
距離的にはもう少し欲しいところですが、何しろ練習もしないといけないし、やることは多いし…。
ついでにゆうちょ銀行に硬貨を入金しました。
キッチリ50枚数えて。
50枚以下は手数料がかからないので。
硬貨はけっこう貯めていたので、50枚ずつ、折に触れて持って行こうと思ってますけどね。

リスト:巡礼の年第2年への追加「ヴェネツィアとナポリ」第3曲タランテラ

2022-05-19 00:16:41 | YouTube
ちょっと古い動画は、ハードディスクレコーダーでテレビ画面で見ることはできますが、パソコンだと対応していないファイルもあって、それをパソコンでも見られるMP4のファイルに変換して保存しておこうと、最近ちょっとずつやっています。
別の作業をしている時…家事や練習など…にパソコンで取り込みをしておく…という感じ。
…で、見ると、やっぱり年齢が若い分勢いがあるな…と。
自分の昔の演奏に刺激されてます。
リストのタランテラは、2008年1月に大阪のドーンセンターホールで弾いたもの。
最近、同じ「巡礼の年」シリーズのエステ荘の噴水を弾いていて、そう言えばタランテラも弾いたな…と。
古いので、解像度は今ひとつですけど、これはプロに撮ってもらったものです。

リスト:巡礼の年第2年への追加「ヴェネツィアとナポリ」第3曲タランテラ