毎日暑いとしか言いようのない日々、こう暑いと、さすがにアイスやかき氷を食べたくなるというもの。
食べるならあまり大きくないものがいいのですが、先日、セブンイレブンに寄ったら、私の好きな桃のアイスがあって、つい買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/79d6830aa46038736497b8b7e8cfce0b.jpg)
中身は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c3/7455e36762a68a18203edb9d6fd452e7.jpg)
確かに桃で、あまり甘すぎず、スッキリした味。
一番好きなのは、シンプルにかき氷いちごのタイプですけど、最近はいろんな種類のアイスがあって、昔ながらのものはあまりなさそうで残念。
それでもアイスはやっぱり体を冷やしてくれるので、暑い日には食べたい…。
先日ネットで見た記事に、熱中症対策には塩分よりカリウムが必要ということで、バナナが有効とのこと。
そうかぁ、私が熱中症になりそうな気配もないのは、毎朝バナナを食べてるからかも…。
バナナは、朝ご飯に食べるといいもの10点の中にも入っていますから。
朝食にお勧めな食品10点は、下記の通り。
ナッツ類、玄米やライ麦パン、卵、ピーナッツバター、アボカド
ブルーベリー、サーモン、バナナ、ほうれん草、グレープフルーツ
今日は家にこもって、パソコン作業やいろいろ整理やら…。
10月19日のプロムナード・コンサートのチラシ原稿がやっとできたので、印刷を発注。
プロムナードは、次回は70回なので、10回ごとに何かちょっと記念に…というので、後半は2台ピアノをすることにしました。
スタインウェイが2台揃えられるホールは、貴重ですから…。