花鉢がとにかくたくさんあるものだから、多年草なのか1年草なのかだんだんわからなくなってしまうのですが、枯れたと思った花がまた芽を出し花が咲く…という状況が最近また…。
レウィシアの花の時期が終わったと思ったら、その鉢でグングン伸びてくる葉っぱがあり、何だろう…と。
今日、花が咲いてあぁまだあったのね…です。
トレニアでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/918ac49bc1224c22858821a1c3f69e54.jpg)
一年草だと思ってたけど…。
まぁ何でも花が咲けばいいわけで、夏場に黄色い花ばかりだったので、違う色の花は嬉しい。
バラの花、四季咲きではあるものの、この暑い中、また花を咲かせてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/49/5d3e0c3a92f94231687b29888898f771.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/fc/77d12cad2e9e35557ade0a3151994dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/18/07f2da828efe59cc95434b42614ddb12.jpg)
そろそろ酷暑は過ぎ去りそうではありますが、思い出したように咲いてくれるバラは癒しですね。