台風7号、関東直撃とかで警戒されていましたが、テレビで見る限りあちこちで被害が出ているようですね。
停電もそうだし、雨風もかなり強そうだったし…。
我が家では、それなりに暗く雨は時々降りましたが、風はそんなに強くなく、ホントに台風か…という状況でした。
風など、時々庭を吹き抜ける強い風が吹くときに比べたら、花鉢も避難させる必要もなく、あぁ風が吹いている…くらいの感覚でした。
風向きにもよるのでしょうか。
夕方の時間でオクノクリニックの予約が入っていたので、東急が夕方にかけて運休とかになったらいやだな…と思っていたら、クリニックの方から4時で診療を終えるのでキャンセルに…という電話が入り、ホッとしました。
予想通り、東急東横線は夕方から一部に運休…となってましたから、右往左往することがなくなってよかった。
ということで、我が家の台風の影響はそれくらい。
主人は普通に出勤してましたが、いつもよりは早めに帰って来てましたね。
さて、雨の中、庭のユリは3つ目が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/5d8884321f07985a7c59aae8c3829284.jpg)
あと1個も間もなく咲くでしょう。
でも、1個目はもう花の根元から落ちてしまいました。