昨年8月に始めた、ゼリーボールによるハイドロカルチャー、ダメになったものもあるけど、時々水を変えたりゼリーボールを洗ったりして1年、ちょっとだけ大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b7/1a3e779a249134a8532649b5de7e6d43.jpg)
一番適していたのがギンヨウセンネンボクだったらしくいい感じに伸びてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/07523d7a1e090f2af1a2cb301f46f816.jpg)
真ん中の昨年の状態はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/0bd5d5859539a0138763c4e162b91a74.jpg)
ギンヨウセンネンボクは風水的にいろいろ効用があるようですね。
丸い葉っぱの方はペペロミアだと思うけど、こちらはあまり成長なしです。
今日の和菓子は金魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/1ea067162b1f76ee0a64b122b894eeed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/cdfef26efae6dd774923969d34b0f8ad.jpg)
見た目がかわいい!
食べるのがもったいない感じでしたが、もちろん食べました。
今日も暑い日でしたが、風が少し強めだったので、空気が動く分、庭の暑さも多少はマシだったかな。
太陽は良く照り付けてましたけど。