昨日より一段と寒くなりましたが、天気は良く、快適な1日でした。
午前中はゆっくり目に出かけ、北部にある源光庵へ、
ここは、悟りの窓と迷いの窓で有名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d7/29c44c1080b10a6ebac75455a7d9fb9d.jpg)
丸い方が悟りの窓。
続いて、近くの常照寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/af4ecda8af13944ba52311aa104736e5.jpg)
吉野門です。
お寺の成り立ちとか聞きましたが…。
しょうざんリゾートでお昼ご飯を食べてから、午後は比叡山です。
行きたかった所なので、楽しみにしていました。
ケーブルカーで、坂本駅から延暦寺駅まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/0e09911ee4d7379376a2817c1111fbff.jpg)
延暦寺駅からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/13/ba5f6494198f02c268189d448d6fcab7.jpg)
延暦寺は広いので、東塔付近だけ。
根本中堂は工事中でした。
東塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/21/d1cb5395b61cd17dc471174c77ccada1.jpg)
あちこち階段が急で大変でした。
夕方になって、横川地域にあるレストランで琵琶湖を眺め晩ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/db/b38e6df727f48ce5d564e420a9d8b790.jpg)
バスで下りながら夜景を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/db/283356f5f29ea4550a9bc0d35e3245b5.jpg)
今日のようにきれいに琵琶湖が見えるのは、結構貴重らしいです。
夜、京都まで戻り、東寺のライトアップを。
東寺も行きたかったので。
五重塔はきれいだった。
全体がきれいに見えるようにライトアップしてあって良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ea/719b56b23b8a651438f12e370c231b91.jpg)
お月さんとのコラボです。
いろいろ見所がありすぎて大変でしたが、金堂と講堂も大急ぎで中まで見学。
今回のツアーはゆったり目のコースなので、じっくり写真を撮ることができました。
たくさん撮ったので、整理が大変。
充実の2日目でした。