今日は12月24日でクリスマスイブ。
ずっと以前は、クリスマスイブと言えばクリスマス前夜だと思っていたのに、実は違うのですね。
クリスマスの夜eveningということで、12月24日の日没からがイブ。
New Year’s Eveは新年の前夜で、大晦日で間違いないらしいですが…。
もう一つ、クリスマスと言えばキリストの誕生日とばっかり思っていたら、これも違うそうで、キリストの誕生を祝う日…。
誕生日はわからないようです。
2005年のクリスマス前にフランス旅行をした時、サン=シュルピス教会だったと思うのですが、たぶんキリスト誕生の様子がミニチュアで作られていて、おもしろいと思ったものです。
その一部。

サン=シュルピス教会は、リュクサンブール公園の近くにあって、パリで2番目に大きく、ダヴィンチコードの舞台にもなったところ。
以前は、クリスマスケーキは家で作っていたのですが、最近は全くです。
今年は、出張帰りでいつもより早かった主人が、帰りにコージーコーナーに並んで、ケーキを買ってきてくれました。

甘くなくておいしかった。
飾りが、ひいらぎ以外はみんなチョコでした。
せっかくなので、ちょっとだけクリスマス気分の飾りを。

1年に1回の出番だ!