一日にイベントが2つ以上あると、さすがにしんどい。
イベントと言っても、普通にこなすべき用事のことですが…。
午前中はルーティンの写真撮影講座。
昨日六本木に出かけて、ミッドタウンガーデンに立ち寄ったのは、今日持って行く写真を撮るため。
今までのにもいくつかありましたが、今回は都市の中で切り取った場面をメインにしようか…とか。
昨日もアップしたけど、国立新美術館の2階コインロッカールームの小さい窓から撮った夕焼け、昨日とは違うのを持って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/45/c97b3e0dd9c617c1dbfd26c1881b4bce.jpg)
離れて撮った分、見える景色が減りましたが、上部の黒い部分と見える部分の割合がいい…と。
出かけたときなどに、あ、この景色いい…と撮った写真に意外にいいものがあったりします。
7月に表参道に行った時の写真、朝早かったから人がいなくて通りをスッキリと撮れましたが、太陽の光がいい感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/06ae0c5c51e524edc57a4f3f64c86095.jpg)
前回教室で撮った中では、空を背景にしたのがよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/2766c47bb79e987b17435afbc1f56f6a.jpg)
先生に講評してもらった写真は、ゆっくり見られるようにテーブルの上に置かれているのですが、クラスの人に好評だったのは、月とビルのコラボ写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/9f8e680479189e2d04d8a180022777ea.jpg)
けっこう望遠で撮ったので、画面が揺れて撮りにくかったのですが、何とか。
29日は中秋の名月で満月だとか。
忘れずに撮りたい…とは思っていますが。
ミッドタウンガーデンの写真をいくつか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/7664f16904fb377d3429acc040af2d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/39/8e3c854030f65c38ba7504f2c215ca68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/6830f5a342e8ca895064adebc60c47e1.jpg)
ベンチは意外に面白い…。
さて、今日の撮影素材は花だったので、出かける時にバス停近くの花屋さんで買って行きました。
秋を感じるリンドウとトルコ桔梗。
家に持ち帰って花瓶に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c9/b6a30902c1650cf8948a2701a7d7423d.jpg)
リンドウを2つに切ったので、どうしても水につかる花を取り除きたくて切ったのを、小さいコップに入れておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0a/f15b3ddb497abddf0ae722442ad4372d.jpg)
今日のランチは、また黒ぶたや。
最近始まったメニューの「六白黒豚と有機野菜の餡かけかた焼きそば」にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/50/8e9d25ff331c6c8d3c925912a5772161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/22/f13c89208fd18d1fca8d02911a03b2da.jpg)
ボリュームがすごくて、全部は食べきれませんでした。
あっさり目の味で、お酢をかけるといい感じでした。
野菜たっぷりなのはうれしいところ。
このあと2つの用事をこなすべく、寄り道しないで帰りました。
つづく…。