先日奥さんが病院帰りのお土産にお土産を買ってきてくれました。
それは私の大好物のみたらし団子で、しかも、なかなか買いに行きづらい喜八洲総本舗のもの。
そこで大喜びで翌日店で食べるべくお弁当として持ち込みました。
すると…
「あんたこれ好きやろ?」
と、朝一で叔母が持ってきてくれたのが、これまた先ほど土曜尾の大好物。
天王寺堂(甘党まえだ)のみたらし団子。
こちらも定休日が私の定休日と被っているのでなかなか買いに行けない。
というわけで、
串、いやくしくもいこの日のお昼は…
みたらし団子三昧!
それもlまあ、こちらを代表する有名二店の夢の競演!食べ比べ!
というわけで、さっそくいただいたのですが…
「いや、さすがにこれ残してしまうんでないかい?」
だって、各々5本で合計10本。
さすがの私でも残すでしょう?
それでもまあ、それならそれでいいか。
だって、「残り物には福がある」というからね。
とか、そんなことを思いながら一本、また一本。
で、気が付けば…
あれ?全部なくなった?!
というわけで、残すことなくきれいに平らげてしまい、我ながらびっくり!
これはまあつまり、とてもおいしくてうれしかったのであるな…
そう思うと、残り物ではなく、「かぶりものにも福があり」であったのだな。
と。
(*^人^*) 「どうもごちそうさまでした♪」
それは私の大好物のみたらし団子で、しかも、なかなか買いに行きづらい喜八洲総本舗のもの。
そこで大喜びで翌日店で食べるべくお弁当として持ち込みました。
すると…
「あんたこれ好きやろ?」
と、朝一で叔母が持ってきてくれたのが、これまた先ほど土曜尾の大好物。
天王寺堂(甘党まえだ)のみたらし団子。
こちらも定休日が私の定休日と被っているのでなかなか買いに行けない。
というわけで、
串、いやくしくもいこの日のお昼は…
みたらし団子三昧!
それもlまあ、こちらを代表する有名二店の夢の競演!食べ比べ!
というわけで、さっそくいただいたのですが…
「いや、さすがにこれ残してしまうんでないかい?」
だって、各々5本で合計10本。
さすがの私でも残すでしょう?
それでもまあ、それならそれでいいか。
だって、「残り物には福がある」というからね。
とか、そんなことを思いながら一本、また一本。
で、気が付けば…
あれ?全部なくなった?!
というわけで、残すことなくきれいに平らげてしまい、我ながらびっくり!
これはまあつまり、とてもおいしくてうれしかったのであるな…
そう思うと、残り物ではなく、「かぶりものにも福があり」であったのだな。
と。
(*^人^*) 「どうもごちそうさまでした♪」