もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

安物買いの銭失い

2017-04-30 10:00:49 | ぷ♂の日記
先日ひさびさにギターの弦を交換しました。
(ちなみに愛用の弦はアーニーボールのスーパーースリンキー

でも、そのギターはちょいと特殊でブリッジがこんな感じ。
IMG_5620.jpg
激しいアーミングでもチューニングが狂わないという、フロイトローズなんです。

ですので一般のギターとは弦の張り方が違うので、いろいろ工具を持ち出してひと手間ふた手間。
まあ結局弦の張り変えは無事終えたのだけども、
その際新しい弦を出してみてびっくり!

なんだこれ!
錆びてるじゃないの?!


たしかに10年ほど前にまとめ買いしたものではあるけれど、
1本ずつきちんとビニールで密閉、個別包装されているから湿気など入り込む余地などないはずなのに。
そこで気になりよく見てみると、どの弦も錆びている個所が決まっている。

実はギターの弦は長いので、クルクルとリング状にまとめられた状態で包装されております。
ですので、必ずそれぞれが接する部分があり、今回錆びていたのはすべてその接点の部分。

なるほどそういうことか…

実はギターの弦は金属でできているので、当然電気を流します。
ですが普通1本の状態だと、電気は流れるはずもないのですが、
先ほどの様にひとまとめにした場合、重なった部分が生じます。
これが単一の金属ならば問題ないのですが、あいにくギター弦はステンレスという合金。
ですので、この重なった部分というのは、異金属同士の接点となってしまうので、
そこでは必ず電位差が生じ、微量とはいえ電気が流れてしまいます。
するとそこでイオン化が起こるので、腐食、つまり錆が発生するというわけ。
(だから、単一金属であるニッケルで巻き込んだ4~6弦には影響ありませんでした。)

思わぬところに科学が潜んでいたものだ…

とはいえ、さすがにごく微量な電位差なので錆の程度も知れたもの。
スチールウールでごしごしこすり、仕上げにピカールを付けた布でふき取ると問題ないレベルに。

でも今後は考え物だな~。
完全密封とは言え、錆に対して完ぺきではないなだから。

あ、そうか!

だから時折、楽器屋さんで
「うそっ!?」
と思うほどに弦を安売りしている時があるんだな!

あれらはおそらく、製造後結構年月が経ったもので、
近いうち錆が出る恐れのあるものなんだな…
だからそうなる前に一気に処分しようということか。

つまり、まあいうとき喜んでまとめ買いてしまうと、あとで痛い目に会うということか。
ふむふむ…


とか言いながら~。

実は私は過去にそういう弦を結構まとめ買いしたのですよ!

で、今回の弦がその一部というわけ。

だ・か・ら…


やべ!
残りの弦も早めに使わねば!

でも今のペースで張り替えてたら、一生かかっても使いきれんほどあるぞ!

というわけで、安物買いの銭失いのお話でした。

後、もっとマメに弦を交換しろって話ですよね。

(=^^=)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の調味料①

2017-04-29 09:59:42 | ぷ♂の日記
アウトドア、いわゆる屋外での食事が美味しいのはなぜだろう?
一つに、屋外という普段と違った環境にもかかわらず、
いつもと変わらないような美味しいものを食べれるという、そういう部部分。
で、もう一つに、いつもより美味しくないにもかかわらず美味しく感じる、そういう部分。
この二つがあると思います。

前者の場合は言わずもがな。
いつも通り美味しいものが、非日常的な良い環境で口にできるのだから、
これが普段より美味しく感じないはずがない。
この場合、美味しくさせている調味料は、主に環境ですね。
ですので、味の主役は、料理であるといえますね。
つまり、調理方法はは、あくまでも手段であり、脇役。

ですが後者の場合は、料理が普段より劣るにもかかわらず美味しくなるんだから、
それを美味しくさせている調味料があるはず。
多くの場合「環境」がそれに当たるのですが、
私らのような変な趣味人の場合には少し違っていたりします。
例えば、趣味のバイクや自転車で移動している合間だったりしたら、
その趣味の者たちこそが最高の調味料になるでしょう。
でもその場合も調理は手段であってあくまでも脇役。

しかし、その趣味がストーブとか言う少し変わった人たちの場合は、
話は180度変わり、主客が反転してしまうのです。
そう、調理が主役になり、料理が脇役になっちゃうんです

つまり、調理さえできればあとの料理はもうオマケ。
いや、もっと極端に言えば、気持ちよく炎さえ燃え上げることさえできれば、
なんかもう、「これでいいや~♪」という気分にすら…

ここまでくるともう変態の域かもしれませんが、ただいまの私はこの様な状態。
ですので、適当な場所で適当なものであっても、
好きなストーブで温めたりしてさえできれば、
「美味ぇ~!幸せ~♪」
と、大喜びできるので、私にとっての最高の調味料は、
気持のよい炎なのかなとか最近そう思います。

(=^^=)ゞ

というわけで、とある日の素敵なコーヒータイムを♪

IMG_5935.jpg
まずは取り出して、安全確認という名目で各部を愛でる!


IMG_5931.jpg
そして、日中は目視しにくい炎の勢いを、小気味良い燃焼音や、
沸き上がる湯気、ぐらぐら沸き立つ泡で確認し楽しむ。


で、豆の種類、賞味期限、淹れ方、
そういったものすべて無視し適当なカップに注ぐ!

(この時は、バイクに積みっぱだった使用済みのコンビニコップを使用。)
IMG_5932_201704261054005fb.jpg
でもなぜか、これがまずかっためしが無い!


あ~、美味しかった♪
(*^人^*)


そしてさらに…
IMG_5941.jpg
圧抜き、キャップ・バルブの閉じ確認というような、
使用後のチェックという名目で、愛でたおす。


そうそう、
この時立ち上がる燃料の香りも素敵!

なんか、飲食を終えた後ももう一度美味しい気がするから、
一粒で二度おいしい!

ヽ(^∀^)ノ

じつはこういう、ガソリンや灯油の残り香もいいんですよね~。
あれらの「におい」は普通漢字で、「臭い」と書かれますが、
わたしにとっては「匂い」なんです。
だから、あれらも素敵な調味料なんですよ。

だから、店での味気ない昼食も、
IMG_5977.jpg
こうして作るだけでなんだかすごく美味しくなるのです。

(*^人^*)



とは言え、たまにはこういう凝ったこともします。
IMG_4909.jpg
生豆を炒ってからの…

IMG_4916.jpg
こんなSPコーヒータイム!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏のパン粉焼き

2017-04-28 10:02:16 | お料理
ここ数年、我が家でトンカツを作る際は、
揚げるのではなく、こんな感じでオーブンで焼いて作っております

で、先日もそうしてトンカツをって作っている時にふとひらめきました。

これって他にも応用できるんじゃ?

てなわけで思いついたのがこのメニュー。

CA395576.jpg
鶏のパン粉焼き

前回同様、わんこさん用の鶏むね肉を拝借して作ってみました。

作り方は次の通り。

【材料】
鶏むね肉、パン粉、片栗粉、マヨネーズ、粉チーズ、適当な調味料や野菜。

①胸肉は二枚におろし、細めのひと口大にし、塩コショウしてなじませ片栗粉を全体によくまぶす。
②マヨネーズで①を良くからめる。
③全体にパン粉を振り、一つずつ、パン粉を軽く振った耐熱容器に重ならないように並べる。
④並べ終わったら、表面に軽く粉チーズを振り、適当な野菜をトッピング。
⑤200度のオーブンで約20分ほど焼き表面に軽く焦げ目がついたら出来上がり。

熱々のうちにどうぞ~♪
香ばしいパン粉の中のむね肉は意外なほどふわふわになっているよ♪
(*^人^*)

なお全体に淡白な品になるので、最初の塩コショウの際の香辛料は、
ブラックペッパーやバジルなど風味の強いものを使うと合うと思います。
ちなみに私は、「クレイジーソルト バジル風味」を使用しました。
パン粉に刻んだパセリを混ぜるのもよいね。

また、しっかり目がお好きならば、⑤の前に全体にオリーブオイルをかけるとか、
とろけるチーズを途中でトッピングするのもありだと思います。

何にせよ、マヨネーズをこうして使うと、
フライやてんぷらと違い一つのボウルですべてこなせるんで、
後片付けがメチャ楽ちんなんでお勧めですよ。

ではまた、何か思いついたら作ってみます。

多分材料は、また鶏むね肉だろうな~。

(=^^=)ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人遊び好き

2017-04-27 10:40:02 | ぷ♂の日記
私は古い人間なので、何事も記憶するときはメモを取っておりました。
だから受験勉強などの際も、ただひたすらノートを文字で黒く埋めていく方法。
そんな風にやってきたものなので、
やがて何か考えごとをしていても、頭の中を整理するために、
紙に様々な事柄を箇条書きにし、それを丸で囲んだり矢印をつけたりし、
そういう風に整理、組み立てていくと、やがて考えがまとまるだけではなく、
自分でも気づかなかった自分の考えに気づかされることもあり驚いたりもします。

また、手元に紙が無い場合などは、言葉として口にし、
それを耳から入れることにより、再度頭の中で組み立てていきます。
そうすると、先ほど同様次第に考え方がまとまるのです。
いわゆる「思考の言語化」とでもいうのでしょうか。

こういう作業は、考え方をまとめるという意味はもちろんですが、
私の場合、それと並行して、今まで意識していなかった、
全く新たな考え方が浮かんでくることもよくあります。
そう、まるで自分の中に、もう1人の別の思考を持った人間がいて、
その者が、「こういう考え方もあるよ。」と提案してくるような感じ。

だから、先ほどの様に考えを文字にしたり口にしたりという行為は、
わたしの場合、普段は隠れている自分の誰かと対話をする手段、
そういうものになっているような気がたまにします。

とは言え、恐らく私は多重人格ではないでしょうから、
今はもう忘れてしまっていたけれど、いつか思っていたこと、思いついていたアイディア、
そういったものを記憶の底から救い上げる、そういう作業なんだろうなと…

だから、実のところこういう行為は個人的にすごく楽しいので、
なにかに行き詰まり、困っている時でも、
そうして色々文字に買いだしたり、一人でぶつぶつ言っていると、
それはそれでだんだん楽しくなってくるのです。

ある意味、これも一人遊びの一種かな?

さて、つい先日、ガレージの裏庭の掃除をしていた際、
派手に散らばった、椿の落ち花を掃き集め、それを土に戻すべく木の根元に集めていたときのこと。
そこに鈍く光る青いガラスを発見。
何だろうと思い手を伸ばし、引き抜こうとして思い出した!

ああこれは…

じつはそれは、昔御昔のサイダーの瓶。
私が保育園児だった頃、祖父がそれらをたくさん集め、そしてきれいに並べ、
そしてコンクリで固めて花壇を作っていたのです。
今でもそれはきれいにならんであるのですが、うち一本がいつの間にか抜け出て庭に転がっていたのです。
で、もうずいぶん前それに気づき、きれいに磨いて飾ろうかと思ったのですが、

まてよ…
これをこのまま土に埋めておいて、またこの先忘れた頃にふと掘り出してみたら、
それはそれで結構楽しいんじゃない?

と、そう思い、そのまま土をかけていたんです。
で、今回まんまとそれが出てきたというわけ。

むろん私は、今回瓶に気づくまで、そういうことをすっかり忘れており、
そして、それなりに驚き、そして喜んだわけですから、
過去の自分にまんまとやられたというわけですよね。

どっきりとも、びっくりとも違う、独特の驚きで、
何とも言えず、懐かしくもあり、新鮮でもあり面白い!
こういうのもやはり一人遊びでしょうかね?

こういうの実はすごく好きで、子供のころからこうなんです。
だからきっとこの先も、変わらないんだろうなと思います。
(=^^=)ゞ


*追記*

少し違うのですが…

たまに懐かしい曲を聞きハッとすることがあります。
そういう時は瞬間的に過去の出来事がフラッシュバックしてきて何とも言えず気持が良い!

でも、だからといって何度も聞くと、次第にそれも色あせてしまい、
当初の「ハッと」した感じが失せていくので、
聴きたい気持ちをぐっと押さえ、またしばし封印するのです。
すると、いつかまた偶然耳にした際、また「ハッと」できるから。

これって先ほどの瓶の話に少し似ている気がするんで、
やっぱり一人遊びなんかな?



*追記の追記*

で、今自分の書いた文章を読み返して気が付いた!
私の大好きな作家で梶井基次郎がいるのですが、
彼の作品で最初に惹かれたのが「檸檬」。
考えれば、あれこそまさに一人遊びの代表のような話ではないか!

なるほど、それでか~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ、休日は忙しいね

2017-04-26 12:10:19 | 犬日記
昨日は予定の入っていない休日だったので、
朝から走れ走れの大忙しな一日でした。

まずは、朝一番胃の検査のためにお医者さんへ。
ここは地元でも人気なのか、いつも患者さんであふれかえっているので、
時間通りに入っていくと、ゆうに1~2時間は待たねばならないので、
受付時間の40分ほど前に!
しかし、敵もさる者、そこにはすでに2名の婆さんが!
そこで、その婆さんたちとしばらく世間話などをしていると、
「お待たせいたしました。」
と、看護婦さんが現れ、扉を開けてくれました。
え?まだ30分以上も前なのに?
おそらく、ここは毎日このように速い時間から患者さんが並ぶので、
受付も前倒しで早くしてくれるようになっているのでしょうね。

てなわけで、なんとか診察を手早く終え、次の行動へ。
(検査結果は、一応血液検査で全く異常なしの健康体でした。)

次はずいぶんサボっていたお墓の掃除だ!
前回はまだ寒い寒いといっていたころなので、今では草も生え荒れているかなとドキドキしていたのですが、
着いてみると意外に綺麗!
前回念入りに撒いた塩のおかげですね♪
とはいえ、落ち葉や蜘蛛の巣などで、やはりあちこちに散らかっていたので、
それらをきれいに掃除し、墓石を拭き上げ、今回も塩を撒いて…
そうして小一時間でお掃除終了!

この頃にはすっかり日も昇り、Tシャツ一枚でちょうど良いほどに。

で、ちょいと小腹が空いてきたので、遅い目の朝ごはんというか早めのお昼ごはんというか、
コンビニでパンを買って、近くの河原へ。

IMG_5926.jpg
お~、フジクサが満開ではないか♪

というわけで花見気分で一休み。

IMG_5932_201704261054005fb.jpg
最近の相棒はMeva 2140

以前の相棒JUWEL34は、最近知り合いのところに嫁いだので、選手交代という感じ。
どちらも、頼りになる良いストーブです。

で、一息入れて時計を見ると…

「お!もう11時過ぎ!?」

そこであわてて家に戻り、今度はわんこ達を引き連れて、

IMG_5944.jpg
「お医者さんやん!」

そう、私に続き今度わんこ達の健康診断。
みんな頑張って、血液検査と、予防注射を我慢しました。
(=^^=)ゞ

で、その帰り道。

IMG_5948_2017042610540395c.jpg
「ここ寄るやんね~?」
「ご挨拶せなあかんよ!」


と、チビ達が寄りたがるのは、いつもおやつを下さる近所のおばあちゃんのおうち。

で、そうして待っていると、

「いらっしゃ~い!ちょっと待っててね。」

IMG_5949.jpg
「はい、待ちます。キリッ!」
「はい!中で待ちます。ズンッ!」


こんな感じでしっぽブンブン。
で、たくさんのおやつをいただいて戻ったのです。
(どの子も、コレステロール値高めなんだけどな~。)

さて、こうして午前中になんとか用事をこなせたので、
午後に向け私は散髪屋さんで髪を切ってもらいながらしばし休憩。

で、短くなった髪の毛なんで、
「なんかヘルメットでかくなったな~。」
とか思いつつメットをかぶり再びバイクにまたがってGO!
IMG_5956.jpg
途中おそろいカラーのポストとパチリ。

ちなみにこの時私が来ていたのも同色のジャケット。
どんだけこの色が好きなんやねん、ちゅう話ですわ。
(=^^=)ゞ

で向かった先は…

IMG_5962.jpg
「久しぶりやん♪」

お出迎えのぷー君がいる従妹のマリちゃんのお宅。
(ちなみにこの子はコアラではなくトイプードルね!。)

実はこのたび彼女が以前の職場を改装し喫茶店を始めることとなったので、
その工事に入る前に、欲しいものがあれば取りに来てとずっと前から言われていたのです。

そこであれこれ物色していると、
「これ、わしにはわからん専門的なものが多いぞ…」
というわけで、専門家っぽいしょっち~に連絡を入れ来てもらうことに。
(実は彼も火曜日が休日。)
するとやはり、結構なものがたくさんあるようなので、
彼に欲しいものを全部持って帰ってもらうことにしました。

マリちゃんありがとう!
大切に使わせてもらうね!
(*^人^*)


てなわけで、気が付けば日暮れ時。
帰り道しょっち~さんと一服していると…
IMG_5967_20170426105526237.jpg
「今日はいきなり連絡入れてごめんやったね。」
「いえいえい、ちょうど用事を終え、一服入れるとこやったんでタイミング良かったですわ。」
「ちゅうことは、朝から走りまわってたん?」
「そうですねん、朝から銀行と仕入れと…」
「なるほど~。」
「やっぱ、休日は忙しいですわ。」

で、その後私は帰宅したものの、
ガレージ裏庭の椿や、銀杏や、月桂樹や、山吹や、南天や、観音竹や…
その他もろもろの無法ぶりを捨て置けず、枝を払い、葉をむしり、
落ち葉を掃いて、根を抜いて…

なんとかすっきりさせることができた頃には、もう日は暮れておりました。

あ~、よかった。
これで何とかしたかったこと全部こなせた。

というわけで、その後は早々にシャワーを浴び、そのまま寝てしまいました。

やっぱ、休日は忙しいよ~!

(=^^=)ゞ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいね♪楽しいね♪

2017-04-23 12:19:28 | ぷ♂の日記
昨晩は月に一度のバンドの練習日でした。
で、いろいろ演奏する中で、私の書いた曲も数曲合わせたわけですが、
その際…

「ここはこういう感じで始めた方が、メリハリがあってええと思う。」
とか、
「これこれ、こういう時にできた曲と聞いているんで、雰囲気もそれ風に叩いてみた。」
とか、
そんな感じで、ベースのヤスやドラムのブンさんがそれぞれ一工夫考え、アレンジを加えてくれたので
また新しい感じで演奏することができ、
曲そのものが、一歩進んだ形に変化していった実感がありました。

最初は私の頭の中だけで浮かんだ曲ですが、
こうして、メンバーに聴いてもらい、
そしていったん飲み込んでもらってから、各々の解釈をくわえてもらうことにより、
次第に、また別の新しいものに変わっていく。
この感じが、とても嬉しく、また楽しい!

こういう喜びは、バンドをやっていればこそで、
「あ~、本当に良かったな~♪」
と、思いつつ、こういう風に考えてきてくれているということは、
曲をきちんと聞き、自分蟻の解釈をくわえてくれているということだから、
すごく真剣に向きあってくれているんだなとも、そう思うので、
その態度に、また感謝!感謝!なのであります。

てなわけで、ただいま私は非常に喜んでおるわけであります。
で、この喜びをほかの人たちに、
「え~やろ~♪」
と自慢したくて仕方がありません。
ですので、今年の後半あたりにに一度ライブをしようと考えております。

場所も時期も今はまだ未定ですが、
その時には、
「あ、あいつらめっちゃ楽しそうやな!」
と、そう思えるよなものであれば最高だろうなと思っております。

ですので、その節はどうぞ皆sなよろしくお願いいたします。
(*^人^*)

そういうわけで、まずは練習練習!
なんせ、いくら楽しそうでもみっともない音は恥ずかしいもんね。
(=^^=)ゞ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇中のストーブ

2017-04-22 09:53:19 | ぷ♂の日記
先日いただいたコメントの中で、あの有名なアニメ「カリオストロの城」の中に
ホエーブスが登場していることを教えていただき、
そのことに全く気付いていなかった私はあわてて確認してみると…

201003090147525d4.jpg
なるほど、これか!

うんうん、確かにこれはホエーブスだ!
次元の横にあるカップきつねが箱買いであるということは、
長期間ここの居座る予定だったのでしょうから、
タンクが大きく燃焼時間が長いホエーブス選択したのは非常に正しいなと思いますね。
(車のガソリンも使えるし。)

この様に、予期せぬ場所でストーブたちに出会うと、なんだか得した気分で嬉しくなります。
ほら、旧車好きな方なら、昔の映画で旧車が普通に走っているのを見たらときめくでしょう?
また、犬好きなら、たんに犬が写るだけで嬉しいでしょう?
あれと一緒。

でもこの手のストーブの描写は何方かというとかなり稀なんで、
こうして出会えるとなおさら嬉しいのです。
しかもこの様に、割と正確に描写してくれているとなおさら嬉しい。

炎の微妙な赤色は、見ようによっては、
バーナートップが加熱され赤変していると思えば雰囲気がある♪

でもこれはいかんな~。
pdvd_021_1[1]
これは明らかに異常燃焼だ!ヽ(^∀^)ノ

(=^^=)ゞ


そんなわけで、何かの作品の中にそういうシーンを見つけると、
嬉しくてついつい見入ってしまううんです。

例えば…
busu.jpg
(藤子不二雄 「流血鬼」 より)

このシーンは、主人公たがちがが隠れ家にしている洞窟のワンシーン。
ここでもやはり、信頼性の高いホエーブスが採用されておりますね♪
(その奥に見えるのはコールマンかな?)

またこちらでは、
1919 The Garage Buster Keaton 17 24
(1919年 The Garage Buster Keaton
ストーブではなくガソリントーチ。
カギをかけられた木戸を、焼ききって出ていこうとするシーンです。
(上記リンク先17:23あたり。面白い映画なんでぜひ♪)

さすがに機種まで特定できませんが、
この時代にはかなりポピュラーな道具であったことがわかります。

こんな感じで、今私たちが不便を承知で、喜々と使用している「趣味の道具」たちが、
本来の「便利な道具」として活躍している場面をみると嬉しくなるんですよね。


この様な情報をお持ちの方は、どんどんお教えくださいね。
(*^人^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チップお散歩復活!

2017-04-21 09:51:41 | チップ
今月初めにヘルニアを発症し、3週間ほど安静に過ごしていたチップさんですが、
幸い、あれ以降は痛みも出ておらず、大変元気な調子ですので、
昨日の朝から再び散歩に出れることとなりました。

CIMG0567.jpg
「シャキ~ン!久々なんで身が引き締まる思いです。」

そんなわけで、久々の散歩に大喜びのチップさんですが、
急激で激しい運動は極力控えねばならないため、
できるだけ興奮させずに、のんびり散歩を心がけます。
なんせ、この子はいつもハイテンションなので、
ちょいと調子に乗せると、

63dff6050522004b73745975cb89bf72.jpg
「ひゃっはぁぁぁあ~~!♪」

てな感じでぶっ飛んでしまうので。

そういうわけですから、
CIMG0564.jpg
こうして茂みでにおいをかいだりしながらのんびりと歩きました。

うん、これでやっとみんな揃った!
やっぱりお散歩はこうして全員そろって歩くのが嬉しいね。

CIMG0573.jpg
「うん♪」

ほんでまた、きっちり治ったらこんな感じで走ろうね。
d4cdd73735df07cde29370d7b2958783.jpg
「ビュ~ン!」


*今朝のお友達*


CIMG0574_20170421095033637.jpg
「こんにちわぁ~!」

ちょいとビッグサイズのこの子は、
たしか今年で2歳ほどになる元気な男の子のバーネット君

昨年夏くらいから見かけはじめ、当初はこちらに反応してリードを引っ張る暴れっぷりでしたが、
最近では落ち着きも出て、こんな感じでお利口にご挨拶してくれます。

大きくなでごたえのある頭は、つやつやの被毛がきれいで心地よく、
一旦なでてしまうと、ずっと、なで続けたくなります。

う~ん、やっぱ大きいわんこもよいな~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOCO!

2017-04-20 10:49:41 | もこ
今回はまず歌詞をご覧ください。

*MOCO*

お~MOCO! 我が名はMOCO!
お~MOCO! 強いぞ!強いぞ!

さあ見ろ!この目を見ろ!
ビビったものは そこのけ!そこのけ!

どこまでも 突き進むの!
邪魔するやつは蹴散らす!
やりたいことをやるだけ!
今することはすぐする! *

お~MOCO! 我が名はMOCO!
お~MOCO! 黒いぞ!黒いぞ!

さあ見ろ!この歯を見ろ!
ご飯を食べるぞ さあ、どけ! すぐどけ!

*くりかえし

嗚呼MOCO!
わたしはMOCO!

どけ!どけ!どけ!どけ!
どけ!どけ!どけ~! 

嗚呼MOCO!
わたしはMOCO!

あほ!あほ!あほ!あほ!
あほ!あほ!あほ~! **


この曲もいつもと同じくかっての愛犬を歌ったもので、
実はこの子は、私の中では歴代の我が家のわんこの中でも最強クラスのわんこ!

強い意志を秘めた目力あふれるモコアイズ!
どこにでも上る力強くタフネスなモコ手足!
もちろん全身真っ黒で毛むくじゃら!

で、

水筒よりもコンパクトなこのダイナマイトボディ!

CA398015.jpg
その名もモコ

CA398016.jpg
「お久しぶり、モコでございますぎょ!」

で、この子の子がなぜ最強であったのかと言いますと、
決して力があるわけでも、特に素早いわけでもなく、
ましてやものすごい必殺技を持つでもなく、

その理由はただ一点!

「決して負けを認めない!」

そう、「負け」は、認めなければ「負け」ではない!
モコちゃんは、気が強いというよりは、決して自分を曲げない子でありまして、
そのうえ、身体が小さく素早く、おまけに要領が良かったので、
ちょいとしたトラブルになりかけても、すすっとそれらをすり抜けて、
「え?今何かあったのかぎょ?」
と涼しい顔で無かったことに。

そんなだから、散歩から戻ってきた10倍以上大きなサイズのジョイに向かって、

「自分だけ散歩いって!ずるいわ!
アホ!アホ!アホ!アホ~!

と、激しく吠え立て噛みついたりするほど攻撃力は高く、
たまりかねジョイが、
「もう!やめてよ~!」
と、反撃しようと振り向いても、もうそこにモコの姿はない!
逃げ足も超一流!

だから、この子は一生負け知らず、連戦連勝の爆勝街道まっしぐら!
(ちなみにこの技は、かりんちゃんが見事引継ぎ、やはり現在全勝無敗!)

3623b26d233a12c3e7f04589833591f4.jpg
「ふふふ… 敗北の味を知りたいギョ♪」


*その他のモコ話はこちら


そんなモコちゃんのイメージは、私の中では小さな可愛い怪獣。
だからあの子の曲も何となく怪獣ソングの様になりました。

そういうわけで、どうぞ、「MOCO」です。



でもね、

本当はとても小さく愛らしい子で、
いつも高い場所に登っては、そこからこちらを見渡すのが大好きな寂しがりでした。

3a5bc5373cfa1c912a1e0274404c575c.jpg


だからあの子が逝ってしまったときには、
↓のような話も書いておりました。
「小さな もこちゃん」
良かったら読んでみてやってください。

(*^人^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第107回火曜日ミーティング♪ ~春の嵐!~ 丹波篠山

2017-04-19 10:23:55 | ぷ♂の日記
最近ずっと天気が周期的に変わり、
わたしの休日である火曜日はなんだかいつも雨模様。
そういうわけで、先週予定していたツーリングも雨で中止
翌週へ延期となったのに、その次もまたもや雨模様。
しかも、台風並みのものすごい雨風とのこと!

とは言え、その嵐は月曜の夜から歌謡の明け方にかけてが本番で、
陽が出る頃にはすっかり雨も上がり天気は回復へ!
そうなりゃ、出ていきますよね?

というわけで、いそいそと荷物を積み込みいざ出発!

とはいえ、さすがに前夜の雨はひどかったようで、
いつも見る穏やかな川面は、濁った茶色い水を轟々(ごうごう)と流し、
全く別な川なほどに荒々しい!
また途中の道々でも、路面が川のようになっていたり、山側に滝が出ていたり。

そんなわけで、
「果たして参加者いるのかな?」
とか思いつつ集合場所に向かうと…

IMG_5850.jpg
お~!いつもの面々!

さすがに和歌山方面は朝まで雨が残るほどひどかったようで、
参加を見合わせた方々もおられますが、それでもこれだけそろえば上出来だ!
と、そう喜んでいると、

「あれ、透析さんじゃないですか?」


ぽにょさんがそういうので見てみると…
IMG_5849.jpg
対岸で当方暮れてる透析さんの姿が!

どうも、ナビの指示通りに走っていたら、閉鎖された対岸の橋に案内されたようで、
どうやって川を渡ったもんかと思案中のようでありました。

ですがその後無時合流できたので、いざ出発!
ヽ(^∀^)ノ

いつももは涼しくて気持ちの良い峠越えの道ですが、
この日は雨のせいもあり気温が低く、
おまけに私はTシャツにスカジャンという舐めた格好できたもんだから、
寒い!
かな~り、寒い!

ですので、峠を越えた後のコンビニでの一服もほどほどに、
体を温めるべく即、お昼ごはんスポットに向かいました。

そういうわけで到着したいつもの桜の木は…

IMG_5857.jpg
う~ん残念!

さすがに4月も後半となると散っておりますね。
というか、よく見れば、まだ花がちらほらついているんで、
時期というよりは昨晩の強風で散らされたようです。

だからほら、その丘でこんなに綺麗な
IMG_5855.jpg
桜の絨毯♪

まあ、思えば今年の桜の時期は長かったよね~。

でも今の時期には八重桜が満開なんで、
IMG_5852_201704191131145fc.jpg
今年もちゃんと桜と一緒に記念写真。

今回は久々、本当に久々にハーレで出動しましたが、
見てみると、乗るのはほぼ二か月ぶり。
だから、「はたしてエンジンかかるのか?」と、少し心配しておりましたが、
なんの、なんの!
気合一発元気にこうして走り出してくれました。
今年で、29年目なのに、元気で助かるな~。

で、満開ならば特等席であろう場所にに腰を下ろしいざお昼!
IMG_5866.jpg
皆さんストーブに魔法瓶と、今回は暖かいものの準備が万端!

そんな中、毎回ナイスアイディアで我々をあっと言わせるぽにょさんが…
IMG_5863.jpg
「ジャジャ~ン!ホットサンド~♪」

おおお~~!
なるほど、コンビニのサンドイッチもこうしてひと手間かけると大したごちそうだ!

で、一方私は…
IMG_5864.jpg
手間を一切省いたカップヌードル!

なんだかんだ言ったって、冷えた体にはやっぱ暖かい汁物が一番!

てなわけで美味しくお昼をいただいていると、
「いかん買い過ぎた!誰かこの焼き鳥食べてくれへん?」
と、マークさん。
すると、しょっち~が、
「」ああ、もうすぐ食べる人来はりますよ♪」
と、言ったそのそばから排気音!
でやってきたのは、大きなな赤いペリカン。
IMG_5868.jpg
じゅんちん到着~!ヽ(^∀^)ノ

で、みんなでワイワイとご飯を頂き一服したので、
こんどは少し場所を変え…

IMG_5870.jpg
篠山城跡の雰囲気たっぷりの大正ロマン館

には入らず、その前の芝生広場で
IMG_5873.jpg
コーヒータイム!

ここで先ほどの与太話の続きから、
戦隊ものの話など幅広く見識を広げつつ、わいわいと。

IMG_5876.jpg
この頃にはお日様も勢いよく照り付けてき出し、
日陰の無いこの場所では、むしろ暑い!暑い!状態に!

何だこれ、さっきまでの寒さが嘘のようだ!

てなわけで、またもや場所を移動し今度は峠の下のコンビニへ。
(ここで、マークさんとはお別れ。お疲れ様でした!ヽ(^∀^)ノ)

IMG_5879.jpg
で、先ほど寒さのために敬遠した「黒豆もなかアイス」をかじったり、

IMG_5880.jpg
じゅんちんのバイクにファンネルを取り付けたりして遊んでいると…

IMG_5882.jpg
なんかまた寒くなってきてない??

気が付きゃお陽さまどこへやら。
で、またもや冷たく強い風が吹き出した!
こうなりゃ本格的に冷える前に峠を越えようと、一服もそこそこに走り出しました。

そんなこんなで、寒い空気を振り払うように走ることしばし。
無事道の駅に到着!

で、そこで何をしていたかと言いますと…
IMG_5893.jpg
「がはははは!」

相変らずの与太話!

ま、実際うちらはいつも、走ってるよりとまってこうしてバカ話している時が一番楽しいんだから、
ま、ある意味最も正しい正統派の時間の過ごし方ですよね~。

(=^^=)ゞ

てなわけで、ここでもだらだらと時を過ごしつつ、

お土産用に横のお肉やさんでコロッケを買いつつ、
IMG_5892.jpg
そしてそれをつまみ食いしつつ、

あ~、面白かった♪
と、時間いっぱい遊んですごしておりました。

IMG_5894.jpg
本日もどうもおつかれさまでございました!

(*^人^*)

今回の参加者
しょっち~さん、マークさん、ぽにょさん、透析さん、じゅんちんさん

さ、来月は六甲を攻めるぞ!

ヽ(^∀^)ノ


*おまけ*

じつはと雄う私は名物「でっちようかん」を買うために列を離れ行方不明になっていたのですが、
あいにくこの日は定休日…

_l ̄l○lll ガクッ


でも
IMG_5884_20170419113532a09.jpg
その途中でこんなに綺麗な桜を見れましたんでよしとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連夜の夜遊び

2017-04-17 12:55:12 | ぷ♂の日記
近頃は、やたら夜寝るのが早く、
特に予定がなければ11時過ぎにはわんこと共の布団にIN♪
そんな私ですが、この間の週末は、珍しく連荘で夜出かけておりました。

まず土曜の夜は、バンドのメンバーとの飲み会。

バンドはもちろん音を出してなんぼなんだけど、
やはりそれだけでは味気ない。
だって、顔を合わせて各パートを演奏するだけならば、
各自自宅で録音すれば事足りる。
でもバンドってそういうもんじゃないですよね。
ましてや、私んとこはメンバーが最少人数の3人なんで、
これでいかに音を膨らませ、そして深みを持たすかが重要。
そうなるとやはりメンバー各自の関係が大事で、
そうなればこそ、1+1+1が3よりも大きくなれるように思うのですよ。

とまあ、ごちゃごちゃ言っておりますが、
結局は、気の合う者同士で飲んでいれば、それは単純に楽しい!
これが本音なんですね。

てなわけで、
CA395558_201704171058143be.jpg
乾杯!
(=^^=)ゞ

で、翌日曜日。
今度は東北の坊さんが出張の帰り道わざわざ立ち寄ってくださいました。
会うのは3年ぶりなんで非常に楽しみ!
さて、どこに行ったもんか?
前回は、わたしが強引に当時ハマっていた王将でごはんを食べたけれど…
その前はお好み焼き&串カツへ行ったっけ…

で、しばし考えた結果。

CA395560_201704171058154a6.jpg
グリル マルヨシで大きなロールキャベツを食べることにしました。

で、お腹いっぱいになったものの、
お互いお酒を飲まないので、時間はまだまだたっぷりあります。

ならば…

「少し歩けます?」

と、わたしの好きな名所をご案内♪

歴史ある古い建築物や、まだまだ昭和が色濃く残る猥雑な路地裏、

そして
CA395563.jpg
闇が美しい数々の坂道!

てなわけで、あちこちと引っ張りまわすこと2時間余り。
気が付くと汗をかくほどの距離お付き合いいただき、
なんとまあ、今調べてみたらば、歩いた距離は総距離6.5キロ

ずいぶん歩かせてしまっちゃったなと思いながらも。
見てほしかった景色をいろいろ見てもらえたので、私は満足。

(=^^=)ゞ「坊さんお疲れ様でした。」

てなわけで、久しぶりの夜遊びは、
二日続けて大満足なのでありました。

これに懲りず、また皆さんそそってね~!

ヽ(^∀^)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見も終わりかな?

2017-04-16 12:05:57 | 犬日記
こんにちは。
毎日毎日わんことともに散歩に出ている私ですが、
実は毎日の散歩のルートは決まっておりまして、
朝はこう、昼はこう、午後はこう、夕方はこう、夜はこう、
と、それぞれのルートがあるのです。

ですが今のこの時期だけは、朝はいつもの高架沿いのコースではなく、
お昼のコースの旧街道を歩くのです。

というのも…

CIMG0555.jpg
毎年見事な桜が咲くからなのです!


ですが、そのせいで毎朝会っているおなじみさんとしばらく顔を合わさなくなるので、
「最近全然姿を見ないから心配してた。」
とか、
「もうこっちには来てくれないのかと思っていた。」
とか、そういわれることが多いのです。
ですからそのたび、
「いえいえ実は、今の時期は近所の桜の木が…」
と説明するわけ。


そんなわけで、今年もそろそろ桜の花が終わってしまいそうだから、
来週からはまたいつものコースに。

CIMG0558.jpg
「私たちのこと憶えてくれてるかな?」
「どうかな?」
「おやつくれるかな?」
「なでてくれるかな?」


大丈夫大丈夫!ヽ(^∀^)ノ


でも桜は終わっても、このコースは路肩にいつもスミレが咲くので、
もうしばらくは、楽しく歩くことができるのです。
CIMG0559.jpg
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾製8R

2017-04-15 10:08:16 | ぷ♂の日記
オプティマス8Rといえば、あまたあるストーブの中でも屈指の名機であり、
私が長年愛用する愛機でもあります。
(関連過去記事、№8№8アルミケース8RF99

ですから、過去にコピー製品も多く作られてきており、
当ブログでも過去にその代表的なモデルとして、
ロシア軍用ストーブR1・(サイレント仕様)をご紹介しましたが、
同じくコピー製品として台湾製のこの様なものもございます。

で、その中で最後にちらっと登場したこれ。
IMG_1794.jpg
これも8Rのコピー品。
ニップルとチューリップが欠品でしたが、
ピッチの違うニップルはタップで切り直し8Rのものを装着し、
チューリップは123Rのものを流用することで無事復活できました。

IMG_2375.jpg
よし!まずまず♪

で、同じく台湾製でこういうものもございます。
IMG_2372.jpg
他のコピーものはすべてオリジナルとほぼ同サイズなのですが、
これはケースの厚みがやや分厚くなっております。

で、そのわけは蓋を開けるとわかるのです。
IMG_2373.jpg
この様にバーナーをぐるり取り囲むように風防が備えられているからなのです。
(スリットの入った風防がにエンダース9061みたいで渋いです。)

これはオリジナルの8Rにはない嬉しい装備♪
そしてまた、コントロールハンドにもオリジナルにないゴム製のカバーが付いており、
使用時素手で触れても熱い思いをしなくてすみます。
ロシア製のR1にはなかったこういう工夫は嬉しいね~♪
やっぱ、アジア人種の方が、そういうのは得意なのかな?

さてさて、この様にいろいろなコピー製品が作られているのは、
それすなわち8Rの人気と完成度の高さを示しているのだと思います。
だからそれはある意味有名税的なもので仕方はないとは思うのですが、
かなうなら、一つだけ注文をつけたかったなと思います。

ネジのピッチまでもコピーしてくれ~!

というのも、どこの製品も自国のねじを基準にしているので、
どれもこれも微妙にピッチが違い部品の流用できない!
これが統一されていれば簡単に部品の流用がきき修理できるのに…

とはいえ、やはりコピー製品は材質の面でもオリジナルに劣っているので、
オリジナルのパーツをコピーに流用という、
そういう贅沢で意味不明な修理になっちゃうんですがね♪

(=^^=)ゞ「バイクの中華モンキーと同じだね。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなりました

2017-04-14 10:32:07 | ねこ
先日の長雨の後、やっとこさ春のお日様が出てくれて暖かくなりましたが、
風はやはりまだ冷たい感じがしますね。

それでもさすがに冬とは大違い。
やっぱりもう春。
そして言っているうちに少し汗ばむほどの春爛漫!

そんなわけで、無事冬を乗り切った野良ネコのミーコも、
最近は猫食堂の寝床部分ではなく、
二階部分でぐにゃっとなって寝ていることが多いです。

なんせあの寒い寒い冬を乗り切った冬毛の毛皮ですから、
今の気温だと、もう暑くて仕方がないのかもしれません。

そんなわけで、今朝も、二階であおむけになって寝ていたミーコにこんにちは。
すると、

「あっ!」

てな顔をして、一段下の寝床へ降り、

「にゃぁぁ~~!」
(おはよう、ごはんちょうだい)

そういうわけで、さっそく
CIMG0542a.jpg
「いただきますにゃ!」

ほんと、顔を洗う間もない!

まあ、その方が今の桜の時期はいいけどね。

だって、猫が顔洗うと雨が降るでしょう?

そういうわけで、

CA395553.jpg
今日も晴天、良い花見日和!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏胸肉はいかが?

2017-04-13 10:50:23 | お料理
こんにちは。
いきなりですが、我が家では鶏の胸肉を非常によく使います。
それこそ毎日。
というのも、わんこ達のフードのトッピングとして、毎回細かく刻んで振りかけているからです。
ですから、冷凍庫には常にストックがあるので、
夕飯時、おかずに困った時などはよく拝借いたしております。
実は昨晩もそう。

でも、一般的に胸肉はほかの部位に比べ、パサパサとして味気ないといまいちの不人気。
ですがそういう所も一工夫で解消できます。
有名なところでは、はちみつを塗るとか…
(この鶏ハムなんかもそういう方法でした。)
だからボリュームがありやすくて美味しいから結構よい食材だと思うのですよ。

さて、そういうわけで昨晩はこういうものを作りました。

CA395551b.jpg
鶏とタケノコの炒め煮

ちょうど、昨日のスイカに続き八百屋さんのおっちゃんからタケノコをいただいたので、
柔らかい穂先部分はお澄ましに、下の歯ごたえのある部分は炒めものにしてみたのです。

まずはタケノコの下準備。
①皮を二三枚剥き、穂先は斜めにカット、皮全体に3本ほど縦に切り込みを入れる。
②米ぬかを混ぜたたっぷりのお湯で1時間湯がき一晩放置。
③水洗いののち、きれいなお水に浸しておく。

で、穂先はひと口大にして、お澄ましに。
今回出しはこれを使用しました。

IMG_5742.jpg
最近有名な自販機専用ペットボトル入りだし、
「だし道楽」!

中に炙ったあご(飛び魚)がまるまる一匹入っておるので、旨みが強い!

いつもおなじみ、せ~やんから頂きました。
(*^人^*) 「いつもありがとうございます。」

てなわけでお澄ましの準備とあわせて炒めものに取り掛かります。

①鶏肉、タケノコ、ピーマンは、細くひと口大にカット。
②鶏肉に塩こしょうした後、全体に片栗粉をまぶし良く合わせる。

今回は炒めものですが、煮ものでも焼き物でも、
こうして片栗をまぶせば、加熱しても肉汁が失われにくいので、
出来上がりはパサつかずジューシーなんですよ。

はちみつより簡単で味も甘く変わらないから、私はこっちの方をよく用います。

③ちょっと多めの油で鶏肉をばらけるように入れ、両面を色づくまで焼き取り出す。
④ピーマンタケノコを炒め軽く塩コショウ、その後取りを鍋に戻し、混ぜ炒める。
⑤仕上げは、ごく少量の醤油で。

メインの味付けを塩コショウにすると、鳥の旨みが生きるので、レモンなどを少し足しても美味しいよ。


ちなみに我が家では、最初に犬用のむね肉を焼き、
その時でた「焼き汁」を器に取り置き、それを炒めもの時の調味料にしています。
こっちの方が絶対美味しいんだけど、まず犬用に肉を焼かねばならないから、
わんこのいないおうちでは無理ですね。
(=^^=)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする