わっせ!わっせ!
「しましまがしましまのところを通りますよ~!」
昨日はジョイの耳の定期健診のため、久々に獣医さんへ行きました。
アトピーの症状は、体の表面の目に見える部分だけでなく、
耳の中とかにも現れるため、耳がカイカイになるのです。
特にジョイはその症状がひどく、常にジュクジュクしている状態なので、
乾燥をよくさせるために、以前耳の腫瘍を取り去る際に、あわせて穴を広げる手術もしました。
http://blog.goo.ne.jp/pudo-ru/e/1d2b74fbe93ef7838839bd4ca06aefae
それでもやはり耳の中の湿疹が治まらないので、こうして定期的に通院しております。
とはいえ、以前に比べれば体のカイカイもましになってきているので、
耳の中も同様にましになってきております。
さて、耳といえば、実はこのチップちゃん耳も。
先日、右耳に赤い湿疹がぽつぽつ出ていたので、昨日獣医さんへ連れて行くと、
この子の場合はマラセチアでありました。
これは酵母様の真菌(カビ)の一種で、普通に動物の皮膚に良くついているそうなんですが、
その動物にアレルギーがあったり、抵抗力が落ちたりしていると、悪さをしだす菌なんだそうです。
ジメジメしたところを好むので、この蒸し暑い時期は活発になるでしょうし、
犬の耳の中などは最適なんでしょう。
特に垂れ耳のこの子らの耳は、風通しも悪いのでなおさら。
いっそ、頭の上で両耳を洗濯ばさみで挟んでおけたら…
~おまけ日記~
カブいじりとばんごはん
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-2147.html
「しましまがしましまのところを通りますよ~!」
昨日はジョイの耳の定期健診のため、久々に獣医さんへ行きました。
アトピーの症状は、体の表面の目に見える部分だけでなく、
耳の中とかにも現れるため、耳がカイカイになるのです。
特にジョイはその症状がひどく、常にジュクジュクしている状態なので、
乾燥をよくさせるために、以前耳の腫瘍を取り去る際に、あわせて穴を広げる手術もしました。
http://blog.goo.ne.jp/pudo-ru/e/1d2b74fbe93ef7838839bd4ca06aefae
それでもやはり耳の中の湿疹が治まらないので、こうして定期的に通院しております。
とはいえ、以前に比べれば体のカイカイもましになってきているので、
耳の中も同様にましになってきております。
さて、耳といえば、実はこのチップちゃん耳も。
先日、右耳に赤い湿疹がぽつぽつ出ていたので、昨日獣医さんへ連れて行くと、
この子の場合はマラセチアでありました。
これは酵母様の真菌(カビ)の一種で、普通に動物の皮膚に良くついているそうなんですが、
その動物にアレルギーがあったり、抵抗力が落ちたりしていると、悪さをしだす菌なんだそうです。
ジメジメしたところを好むので、この蒸し暑い時期は活発になるでしょうし、
犬の耳の中などは最適なんでしょう。
特に垂れ耳のこの子らの耳は、風通しも悪いのでなおさら。
いっそ、頭の上で両耳を洗濯ばさみで挟んでおけたら…
~おまけ日記~
カブいじりとばんごはん
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-2147.html
よいしょ、よいしょ、車を引っ張るのはしんどいな…。
おや?何か声が聞こえる?
「ここから出してくれにゃ~!」
あ、魔法使いの黒猫くろにゃん!どうしたん?
「ひすパパに閉じ込められたにゃ~!」
どうせまたわるさでもしたんちゃうんのん?
「してないにゃ~、出してくれたらお礼に君をかっこよくするにゃ~!」
ほんとう?じゃ…
「ぷはぁ~!やっと出れた~。」
じゃ、さっそくお礼して♪
「わかったにゃ。」
「ふはははは!かっこよくなるにゃ~!」
うわ!これお礼というよりむしろ呪いちがうん?!
「何を言うにゃ、よく鏡で見てみるといいにゃ。」
どれどれ…
ああ!美しくかっこいい!これがぼく?!
「これで約束は果たしたにゃ。」
ちょっと待って、ついでに車も何とかしてよ♪
「え~、なんか欲張りだにゃ。」
あれ?でけへんのん?
「にゃにおぅ!そんなの簡単にできるにゃ!えいにゃっ!」
するとなんということでしょう!
あの重い車が素敵なカートに変身し、ついでに押してくれる下働きの者まで現れました!
「やれ押せ、それ押せ!」
「なんでぼくら下働きなん?」
というわけで、昨日ポチはいつもお世話になっているトリマーのおねえさん(Yさん)にかっこよくカットをしてもらいました。
こういうときはわんこもよく分かるのか、どこか誇らしげ♪
そして、ほかのわんこたちも気になるのか、わらわらと寄ってきては
「なになになに!?」
「嗅がせて!嗅がせて~!においかがせて~!」
「うわっ!ふわふわ!う~わ、ふっわふわ~!」
と大騒ぎ。
で、当のカットされたポチは、お出かけから帰って一刻も早くおトイレしたいのに、
そんな感じで付きまとわれるからすごく迷惑顔!
毎回すごく困った顔しておしっこをしております。
(=^^=)ゞ
実は今回はポチでしたが、Yさんはこの夏カットの競技会に出場されるのです。
そしてその相棒にかりんを選んでいただいたので、ただ今かりんは超もふもふ!
この姿がどう変わるのか今から楽しみです。
これから暑くなるけれど、Yさん無理なさらずにね♪
今回もありがとうございました。(*^人^*)
~おまけ日記~
【洋種山牛蒡(ヨウシュ ヤマゴボウ)】
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-2146.html