一昨日の休日も相変わらず朝からバイクの乗っておりました。
![P1060147.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060147.jpg)
まずはバイク屋の56君から代車で借りているXE75に乗って近所で一服。
その後は、このバイクを返しに行き預けてあったトレイルカブで引き返す。
![P1060179.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060179.jpg)
そしてのんびり河原でお茶を楽しんだのち、さあ引き返そうと思ったら…
ん?異音と振動?!
どうもフライホイールのねじが緩み、中で暴れてケースに干渉している様子。
だからこのままエンジンをかけるのは危険なのですぐにキーをオフに。
手元に工具があれば、ケースを開けてねじを締めればOKなのだが…
とはいえ、今回は車載工具すら持っておらずどうにもならない。
そのうえ、私はいつも通り携帯電話を持っていない!
だから少し考えたのち、再度56君おお店まで押して向かうことに。
幸い距離は2キロ少し、十分押していける距離。
その昔、300キロあるハーレを10キロ以上一晩かけて押し歩いたことを思えばこれくらい!
てなわけで、押し歩くこと30分。
汗だくで到着してみると、お店は閉まっており「只今車検で出かけてます」の張り紙が。
さて、困った…
さすがにここから家までの4キロを押して帰るのはしんどいし、意味がない。
だから彼が戻るのをしばらくそこで待つことに。
幸いお天気が良く日向ぼっこがてらぼ~っとしているとすぐに1時間。
やがて、雲が出てきて寒くなってきたと感じた頃にはもう1時間。
さすがにこうなると暇を持て余すし、早く家に戻ってあれこれ用事を済ませたくなってくる。
そういうわけで、バイクを店先に置いたまま再度テクテク歩き電車で帰宅。
その後電話で彼に事情を説明しました。
すると原因はやはりフライホイールのねじのゆるみで、締めこんで即解決!
とはいうものの、「今回全くいじっていない場所なのになんでまた?」
と56君も不思議がっていましたが、たまたま運悪くそういうタイミングであったんでしょうね。
いや、でもよく考えれば、この近場であったからある意味運が良かったのかもね。
さて、そしてその後は、先ほどの無為な時間を取り戻すかのように大忙し!
![P1060189.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060189.jpg)
「お散歩や~!」
![RIMG3615.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG3615.jpg)
「お散歩やでぇ~!」
と、待ちかねていたわんこたちを連れて次々とお散歩へ。
そしてその後は、
![P1060157.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060157.jpg)
「おかえりニャ~!」
![P1060202.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060202.jpg)
「おかえりなさ~い。」
![P1060203.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060203.jpg)
「待ちかねたにゃ~!」
と、お留守番チームへの対応。
そうしていると、すーさんがシャンプーから戻って来たので、抱っこ抱っこでねぎらいます♪
![P1060201.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060201.jpg)
「ふわふわになったよ~♪」
そうなるともうその後は…
![P1060209.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060209.jpg)
こんな感じ!
いつも通りのわんこランドを堪能したのちじいさんちへと向かったのでした♪
で、その後家に戻るとやけにお腹が空いている!
それもそのはず、気が付けば、お昼にないも食べずに過ごしていたから!
![P1060215.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060215.jpg)
だから夕飯はスパゲティの大盛り!
赤い食べ物に緑の飲み物で栄養バランスもすごく良いな~♪
ヽ(^∀^)ノ
![P1060147.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060147.jpg)
まずはバイク屋の56君から代車で借りているXE75に乗って近所で一服。
その後は、このバイクを返しに行き預けてあったトレイルカブで引き返す。
![P1060179.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060179.jpg)
そしてのんびり河原でお茶を楽しんだのち、さあ引き返そうと思ったら…
ん?異音と振動?!
どうもフライホイールのねじが緩み、中で暴れてケースに干渉している様子。
だからこのままエンジンをかけるのは危険なのですぐにキーをオフに。
手元に工具があれば、ケースを開けてねじを締めればOKなのだが…
とはいえ、今回は車載工具すら持っておらずどうにもならない。
そのうえ、私はいつも通り携帯電話を持っていない!
だから少し考えたのち、再度56君おお店まで押して向かうことに。
幸い距離は2キロ少し、十分押していける距離。
その昔、300キロあるハーレを10キロ以上一晩かけて押し歩いたことを思えばこれくらい!
てなわけで、押し歩くこと30分。
汗だくで到着してみると、お店は閉まっており「只今車検で出かけてます」の張り紙が。
さて、困った…
さすがにここから家までの4キロを押して帰るのはしんどいし、意味がない。
だから彼が戻るのをしばらくそこで待つことに。
幸いお天気が良く日向ぼっこがてらぼ~っとしているとすぐに1時間。
やがて、雲が出てきて寒くなってきたと感じた頃にはもう1時間。
さすがにこうなると暇を持て余すし、早く家に戻ってあれこれ用事を済ませたくなってくる。
そういうわけで、バイクを店先に置いたまま再度テクテク歩き電車で帰宅。
その後電話で彼に事情を説明しました。
すると原因はやはりフライホイールのねじのゆるみで、締めこんで即解決!
とはいうものの、「今回全くいじっていない場所なのになんでまた?」
と56君も不思議がっていましたが、たまたま運悪くそういうタイミングであったんでしょうね。
いや、でもよく考えれば、この近場であったからある意味運が良かったのかもね。
さて、そしてその後は、先ほどの無為な時間を取り戻すかのように大忙し!
![P1060189.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060189.jpg)
「お散歩や~!」
![RIMG3615.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG3615.jpg)
「お散歩やでぇ~!」
と、待ちかねていたわんこたちを連れて次々とお散歩へ。
そしてその後は、
![P1060157.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060157.jpg)
「おかえりニャ~!」
![P1060202.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060202.jpg)
「おかえりなさ~い。」
![P1060203.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060203.jpg)
「待ちかねたにゃ~!」
と、お留守番チームへの対応。
そうしていると、すーさんがシャンプーから戻って来たので、抱っこ抱っこでねぎらいます♪
![P1060201.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060201.jpg)
「ふわふわになったよ~♪」
そうなるともうその後は…
![P1060209.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060209.jpg)
こんな感じ!
いつも通りのわんこランドを堪能したのちじいさんちへと向かったのでした♪
で、その後家に戻るとやけにお腹が空いている!
それもそのはず、気が付けば、お昼にないも食べずに過ごしていたから!
![P1060215.jpg](https://blog-imgs-160.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1060215.jpg)
だから夕飯はスパゲティの大盛り!
赤い食べ物に緑の飲み物で栄養バランスもすごく良いな~♪
ヽ(^∀^)ノ