もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

『私に何の関係があるというのだ』さんの紹介です♪  (ぷーどる♀)

2012-03-05 14:32:37 | ぷ♀の日記
ひとりで読むのはもったいない
誰かに紹介せずにはおられない
      と~っても素敵なホームページ
  『私に何の関係があるというのだ』 さん☆

このタイトル、好きです!
タイトルのセンスの良さもさることながら
内容も勿論、とても素晴らしい♪
様々な事柄を、それはそれは丁寧に書いておられます。

…有名なバタシードッグズ&キャッツホームの成り立ちなども
私が勝手に想像していたのとは違っていて
そうだったのか~!!と。
 ☆読んで、勇気づけられる人も多いに違いない☆

更に、お勧めは~
ブログの『私に何の関係があるというのだ』と
不定期日記
書かれていることの一つ一つが 非常に興味深くて
何度も何度も読み返してしまいます。
(なので、なかなか読み進まないのだけれど、
一気に読んでしまうのも もったいない。)
とにかく面白い!
読後は、良書を読んだ時の感じです。

これからも、良書を読む時のように
ひとつひとつ
じっくりと読ませていただこうと思っています。

追記: 私の語彙が少なくて
    的確に魅力を伝えられないのが残念です。

   ♪著者の方は「007シリーズ」の映画字幕翻訳も
    されているということです♪
    「007シリーズ」を観る時の楽しみが
    ひとつ増えました♪





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD鑑賞 「hotel for dogs」

2012-03-05 14:19:43 | ぷ♂の日記
昨日は家でゆっくりしていたので、久々に夫婦でDVDを見ておりました。
見た作品は「hotel for dogs」(ホテル・バディーズ ワンちゃん救出大作戦 )
先日奥さんがネットで安く買ったもの。

犬が出てくるホームコメディだろうと軽い気持ちで観始めました。
ざっとしたあらすじは、両親に先立たれ里子に出された姉弟が、
近くにある廃ホテルで愛犬や野良犬を保護していくという内容。
思ったとおり、「おいおいおい…」と突っ込みたくなるところはたっぷりありましたが、
それでも画面にたくさんの犬が出てくるだけで、ワンコ好きの私らは大満足。

で、最後まで満足して見終わったわけですが、
実はその後のエンドロールや特典映像のメイキングを見て…

「う~ん、良いではないか!」

そこでは撮影に携わった人々が、おのおののペットと共にすごく嬉しそうに出演している!
そしてその後のインタビューでは、
作中の犬たちが実は、実際の収容所から殺処分予定だった子達を引き取り訓練して使い、
その後はそれぞれスタッフたちの家庭にペットとして迎え入れられたと述べている。

「ますます良いではないか!」

そして、最後に観ている人たちにこう呼びかける。

『子犬はショップで買わず、施設から引き取って!』

なるほど~。
そういうわけで、私たちはいっそうこの作品が好きになりました。

最近は、凝った特撮やCG,派手なアクションが売りで、
観ている時はそれなりに見入りますが、見終わると結局いったい何を言いたいのか分からない作品が多かった。
(のど越しいいけど、ゲップが出るだけの飲み物みたいな…)
でもこれは言いたいことがすごくよく分かる映画で、しかも押し付けがましさがほとんどなかった。

いわば、作り手の主張をファンタジーで包んだメッセージ映画。
それだけに、作品の最後とメイキングでのキャストの言葉をよく聞いて欲しいなと思いました。


でも、「犬はそんなことせえへんし、子供らがあんなことできるはずがないやないか!」
と、ファンタジーや童話に本気のツッコミを入れたくなる人には絶対向かない作品ですので、
そういう方々は見ないほうがいいかな?


予告編


へ~、最近はネットで見ることもできるのか!
http://itunes.apple.com/jp/movie/hoteru-badizu-wanchan-jiu/id391044777
便利な世の中ですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする