もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

ぷーさん不調…

2013-01-12 10:31:56 | ぷー
急に冷え込んできたからか、ここのところ我が家の長老ぷーさんの調子が少しおかしいのです。
元々食の細い子なのですが、ここ数日の間は一日一食しか食べなくなって、おまけに昨日は激しい下痢。
そこであわてて獣医さんに駆け込み診てもらいました。
幸い今のところ特に重大な症状ではないとのことでしたが、しばらく注意して様子を見ることに。
その際食欲増進剤を処方してもらい帰宅後それを飲ませたところ、
しばらくして食事を欲しがりだし、やっと食べだしてくれました。

でもほっとしたのもつかの間。
今度は寝る前に吐き戻してしまい、その後は食べ物はおろか水も口にしなくなりました。
そして今朝もカドラーの中でじっと丸まって寝ているだけ。


今年で14と人間でいえば7~80歳にあたる高齢で、
おまけに体重も2キロ半ばと小柄なため、食べないと体力が一気に落ちてしまいそうでとても心配。
幸い獣医さんが、
「この週末から連休になりますが、買い物程度しか出かける予定がないので、いつでもお電話してください。」
とおっしゃってくれたので、点滴でも打ってもらいに行こうかと思っていると。

「わんわんわん!」

急に立ち上がり私に向かって催促。
ちょうど私が焼いたパンを食べているところだったので、
もしやと思いぷーの好きなパンを温めて出してみたところ、
それをペロリ♪
この勢いに乗じてさらにパンとわんバーグを追加し、さらに食欲増進のため掃除機をかけました。
(ぷーは私が掃除をしだすと、怒り出し頭に血が上って食欲がましよく食べるのです。)
その結果、どれもきれいに平らげてくれたので、ここでやっと一息つけました。

とはいえ、昨晩のことがあるのでここで吐き戻しをしないように安静に。

そういうわけで、今日は店にぷーを連れてきて奥さんが膝の上で抱いております。
一応、食事は摂ったもののまだまだ安心できないので、
ひと段落したらもう一度獣医さんへ連れて行こうと思います。


見上げる目も今日はしんどそう…




ちなみに、ぷーの食欲に火をつけたパンはこれ。


分かり難いですが、干しイチジクを混ぜ込んだ豆乳パン。


夕飯はぷーの好きな鶏のつみれを作ってみたのですが、まったく反応せず。
ほかの子たちは大騒ぎしてたのに…


人間用にはレンコンの穴に詰め、シソの葉に塗って焼き上げました。


【追記】

つい今しがた戻ってまいりました。
診察の結果,昨日はきれいだった心音も今日はやや雑音が混じっているとのこと。
ですので点滴を打ってもらい、ただいま自宅で安静にしております。
そういうわけで、ここしばらくは夜半の外出を控え自宅でぷーさんを看ていようと思います。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンの耳?

2013-01-11 13:31:39 | ぷ♂の日記
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-2301.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月なまり

2013-01-10 12:04:04 | ぷ♂の日記
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-2300.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えべっさん参り

2013-01-09 11:23:26 | ぷ♂の日記
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-2299.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なくて七草

2013-01-07 11:51:29 | ぷ♂の日記
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-2298.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ正月気分

2013-01-06 12:18:09 | 犬日記
http://hisuaki.blog31.fc2.com/blog-entry-2297.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2013-01-05 20:38:30 | 犬日記

「あけましておめでとうございます。」


「おめでとうなの!」
「ZZZZ…」


「はっ!おいめでとうです!」
「おめで… むにゃむにゃ…」


「おめでとうです、むしゃむしゃ…」


こんな感じで、今年のお正月はほとんどどこにも出ず、
家で家族親戚、それとわんこ達と過ごしておりました。

こんなにのんびり過ごしたのはいつぶりだろう?
思えば、いつもは正月はめったにない連休なので、あっちこっちに出かけていましたが、
今年はいつもに増して犬が増えたし、しかも結構シニア率も上がってきたから、
その子たちを長時間留守番させれないというのもあったから、出かけにくかったというのも大きな理由。
でもそのおかげで、本当に久しぶりにゆっくりしたお正月を家族で過ごせました。
いつも騒がしい商店街もこの時ばかりは静かだから、
それこそまさに、一年の始まりにふさわしい穏やかな時間だったと思います。
そう考えると、これもみなわんこ達のおかげでしょう。

一年の計は元旦にありというけれど、
それならば、今年一年我が家の様子はこんな感じかな?
だとしたら、それはそれでいい年だろうなと…

そんなわけで、年が明けても相変わらずですが、今年一年またよろしくお願いいたします。
(*^人^*)




娘が正月用に作ったランチョンマット。



おせちも何も作らないけど、お雑煮だけは欠かせませんね。
本来は白みそなんですが、私の好みで鶏の澄まし。


そういうわけで、初詣も遠くに行かず地元の氏神様に。
すると今まで気が付かなかったけれど、うちの店の名前の入った献提の提灯が!
こりゃずいぶん昔のだろうに、いまだに飾ってくれてるのか、と嬉しくなりました。

で、お参りをしようとしたら…
「社長!社長!」
声のほうを見ると、いつものテキヤのおっちゃんが!
「あ!どうもどうも、おめでとうございます。」
聞けば、今年はここでリンゴ飴を売っているのだとか、

そこで、こういうお年玉をもらいました。

お団子のようなブドウ飴はパリッとジューシーでおいしい!
奥さんはこの手の飴を食べるのが生まれて初めてだったらしく、それを聞いてちょっとびっくり。



こちらはリンゴ抜きのリンゴ飴とみかん抜きのみかん飴!

まあ、赤とオレンジのべっこう飴ですね。
私は、いつもリンゴ飴の飴の部分だけを思いっきり食べたいと思っていたからこれはうれしい!
でもとてもきれいなので、しばらく食べずに眺めてました。


そうそう、ある屋台で、「なんか飾り付けがネパールっぽいのがあるな…」と思ってみていたら。
「あ!、ドモ、ドモ!」
ここでもまた見知った顔!
いつものネパール料理のお店の人が、鶏料理の屋台を出しておりました。


うん、お正月に食べてもおいしいぞ!


で、こちらはもんじゃ焼き。


忘年会で食べておいしかったので、早速自宅で作ってみました。
案の定奥さんと娘に大好評!
思わずお代りの声が上がったので、大きなのを二枚焼きました。

ちなみに今回は、ソースは入れず、
グラタン用のホワイトソースを基調に、カツオだし少々で生地を作り、
ベーコン、チーズ、そしてカラムーチョで作りました。

さ、今年もいろいろおいしいもの食べるぞ!
(*^人^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます!

2013-01-01 00:00:00 | 犬日記
お正月といえども、わんこと共に暮らしておれば、
食っちゃ寝、食っちゃ寝ばかりはできませんね。

そう思えば、わんこはわれわれの健康維持に一役も二役も買ってくれておるのです!

だから新年もわんこたちに感謝しつつ、楽しく一緒に暮らしましょう!

ヽ(^∀^)ノ


今年の宝船は例年にも増しててんこもり!
前列左より、
美味しいものが大好きで、いつももりもり元気なかりん。
シニアでもいつまでもきれいでかわいい、我が家の宝物、ぷーさん。
いうことを聞かないものばかりの中、小さな体で孤軍奮闘!苦悩するリーダーぽち。
マイペースで、一見クールなのに、実はものすごく甘えたの黒にゃん。
鼻息と動きは荒いけど、甘えた上手のべっぴんさん、娘とラブラブのチップ。
気が付くと私の膝の上や脇から生えてる!?もはや我が家(私?)に不可欠の甘えたぼくちゃんの以蔵君。
よく寝てよく食べて、毎日平穏に暮らしたい、ザ。平和ドッグなな。
ぽち君大好き!ぽち君大好き!ぽち大好き!の、ちょっとヤンデレの不思議っ子犬ピーコ。
人にはすごく良い子なのに…、ときおり制御不能の黒い爆弾ポコ。
ぽこの父にして、際限なくおもちゃ道を究めようと追い続ける、永遠の少年プー。
気は優しくて力持ち!でも食べ物を見つけたらだれも止められない、食欲大魔王ジョイ!
興味があるとつい耳が上がってしまう、うそのつけないオヤジ犬ムク。

そして宝船役は、おなじみわがやの愛車メッサーでした!
http://hisuaki.inukubou.com/old/baikul/mekitahama.jpg

(*^人^*) では今年もよろしく!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする