大型連休(GW)を利用して9日間(8泊)の台湾旅行をしました。
台北3泊~礁溪1泊~(台北経由)~高雄2泊(屏東県の小琉球も含む)~台北2泊(郊外移動も含む)の行程でした。
台北2日目です。昼食にすることになりました。
これまで台北市内の色々な小籠包のお店に行きましたが、総合判定するとやはりベスト1は多少割高ですが鼎泰豊と思っています。
この鼎泰豊は最近、台北市内の支店がたくさん増えて利用し易くなりましたが、やはり何処の支店も混雑しています。
今回は最初に太平洋SOGO復興店(地下2階)に行ってみました。
混雑している12時過ぎの訪問となりましたが、ご覧の通り70分待ちの大混雑で日本人客が大半です。
ウインドの向こうに見える作業状況です。まめおは、目が点になっていました。
結局60分近く待って着席できました。
さっぱりしたキュウリの漬物で品切れとなる前に食べます。これが本当においしいです。
尚、注文書は日本語もあるので店員に依頼しましょう。
やはり、No.1は小籠包ですね。いつ食べてもおいしいです。
いつもの海老シュウマイも注文しました。
比較的最近オープンした大型ショッピングモールの微風百貨の信義店内に行ってみました。
ここにも鼎泰豊の支店があります。
ピーク時間が過ぎていたこともあり、この支店の待ち時間は10分と表示されていました。
最近開店したようなので、それほどの混雑はないようで穴場かもしれません?
すぐ近くには、最高級ホテルのW台北があります。一度は宿泊してみたいホテルです。
2日目ですが、まだつづきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます