昨日は印刷屋さんとなり
水曜日に折込予定のニュースレター6000部強を印刷した
でも・・・いつもそうだが
機械オンチの私だから
すんなりと印刷できるわけがない
今回もそう・・・
なぜかパソコンからの印刷データがちゃんと送られているのに
印刷機は印刷を始めようとしない
「何でやねん?」
とハイテンションで怒ってみても埒が開かんし・・・
何回もパソコンからのデータを送り直したが・・・駄目!
あれ・・・そういえば
前回のニュースレターの印刷時も同じことがあったような気がする・・・
前回はデータそのものが全く印刷機に送られず
勝手に20部近く原版(マスター)のみを消費させられたのだった
だからデータが展開されて直に印刷を開始する自動印刷の機能を
私自身が手動に切り替えていたことを忘れていた
それが原因であった
自業自得・・・であったか(涙)
そんな自分で行っていた設定を理解するまでにお昼過ぎまで要した
3~4時間は無駄に過ごしたようだ
いつもこれだもんね
自分の機械に対するオンチさに腹立たしくってしょうがない(苦笑)
とにかく午後4時に運送屋が来るまでに
印刷を終えたので良かった(ホッ)
おかげで昨日は血圧が180程度まで跳ね上がってしまった
カリカリしたら一気やね
でも深呼吸をして落ち着いてから測れば・・・2分後には・・・
140程度に下がるんやから
感情管理というか・・・自己管理は大事だね(笑)
さて今日は・・・
例年そうだが
皆さんが田植えで忙しいこの農繁期は暇だ
飲食店さんも暇らしい
何でだろう?
配達もはいらない
暇なら暇で
カリカリ・イライラして血圧も上昇気味で・・・
今日も160の上になっている
イライラしてもしょうがないんやけどね
この農繁期が終われば・・・
梅酒づくりのための焼酎が売れ出して・・・
また気温の上昇に比例してビールが売れ出して・・・
飲食店も忙しくなっていく・・・
そんなパターンのはずなのだが・・・?
景況指数は良くなってきているようなので期待したいよね!
水曜日に折込予定のニュースレター6000部強を印刷した
でも・・・いつもそうだが
機械オンチの私だから
すんなりと印刷できるわけがない
今回もそう・・・
なぜかパソコンからの印刷データがちゃんと送られているのに
印刷機は印刷を始めようとしない
「何でやねん?」
とハイテンションで怒ってみても埒が開かんし・・・
何回もパソコンからのデータを送り直したが・・・駄目!
あれ・・・そういえば
前回のニュースレターの印刷時も同じことがあったような気がする・・・
前回はデータそのものが全く印刷機に送られず
勝手に20部近く原版(マスター)のみを消費させられたのだった
だからデータが展開されて直に印刷を開始する自動印刷の機能を
私自身が手動に切り替えていたことを忘れていた
それが原因であった
自業自得・・・であったか(涙)
そんな自分で行っていた設定を理解するまでにお昼過ぎまで要した
3~4時間は無駄に過ごしたようだ
いつもこれだもんね
自分の機械に対するオンチさに腹立たしくってしょうがない(苦笑)
とにかく午後4時に運送屋が来るまでに
印刷を終えたので良かった(ホッ)
おかげで昨日は血圧が180程度まで跳ね上がってしまった
カリカリしたら一気やね
でも深呼吸をして落ち着いてから測れば・・・2分後には・・・
140程度に下がるんやから
感情管理というか・・・自己管理は大事だね(笑)
さて今日は・・・
例年そうだが
皆さんが田植えで忙しいこの農繁期は暇だ
飲食店さんも暇らしい
何でだろう?
配達もはいらない
暇なら暇で
カリカリ・イライラして血圧も上昇気味で・・・
今日も160の上になっている
イライラしてもしょうがないんやけどね
この農繁期が終われば・・・
梅酒づくりのための焼酎が売れ出して・・・
また気温の上昇に比例してビールが売れ出して・・・
飲食店も忙しくなっていく・・・
そんなパターンのはずなのだが・・・?
景況指数は良くなってきているようなので期待したいよね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます