goo blog サービス終了のお知らせ 

純米燗オヤジの戯言 佐用の酒屋 地酒のDON

「完全発酵の純米酒を燗で呑む文化を普及させたい」そんな純米燗伝道師を自負する酒屋のオヤジ奮闘記。

新酒第2弾・・・奥播磨 活性すくい汲みにごり酒

2012年12月13日 | 純米酒
本日は奥播磨の新酒の第2弾が入荷した

奥播磨 活性すくい汲み純米にごり酒 1800ml:3,255円


兵庫夢錦で醸したにごり酒だ

「活性」と言うとおり

瓶内で酵母が生きて呼吸しているため

炭酸のシュワシュワ感がある


もちろん栓を抜くときは気をつけてください!

一気に抜くと半分ぐらい床や畳が呑んじゃうことになるかも・・・


じわじわ栓を開けていき

泡があがってきて溢れそうになったら

栓を押しこむ

またじわじわ開けて

こぼれそうだったら

栓を押しこむ


この繰り返しで泡が落ち着いてから

完全な抜栓をしよう


まだ瓶詰めしたところなので

それほど炭酸がきつくないはずなので

シャンパンのようなことはないはず・・・?だ


これから時間が経ってくると

瓶内の炭酸はきつくなっていくので要注意してください


辛口に仕上がっているので

ぜひ燗で呑むのも試してみてね


さて今から

これで晩酌します 

楽しみだ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガラケーからスマホへ・・・... | トップ | 昨日に続き・・・奥播磨の活... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

純米酒」カテゴリの最新記事