5月29日(水)
まず3羽孵って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/f665a1dc939fd745bcdc5aa9172a11cf.jpg)
5月30日(木)
5羽孵る・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/d77da482a15445db57bcf261a009fbac.jpg)
本日 6月1日(土)
卵が無くなった・・
6羽全部孵ったか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/68f61d2be45ce4c2c93a31d3fe9579b3.jpg)
一番最初に孵った雛と
本日孵った末っ子では
3日間も成長度に違いがあるので
少し不安ではあるが・・・
無事に全部孵ったようで、一安心・・・
親鳥が餌を運んでくると
雛が小さな顔を出すようになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/ccd0b974954dd0161163d6c3aa750c7b.jpg)
明日は「カラス避け」を取り付けることにします
まず3羽孵って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/f665a1dc939fd745bcdc5aa9172a11cf.jpg)
5月30日(木)
5羽孵る・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/d77da482a15445db57bcf261a009fbac.jpg)
本日 6月1日(土)
卵が無くなった・・
6羽全部孵ったか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/68f61d2be45ce4c2c93a31d3fe9579b3.jpg)
一番最初に孵った雛と
本日孵った末っ子では
3日間も成長度に違いがあるので
少し不安ではあるが・・・
無事に全部孵ったようで、一安心・・・
親鳥が餌を運んでくると
雛が小さな顔を出すようになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/ccd0b974954dd0161163d6c3aa750c7b.jpg)
明日は「カラス避け」を取り付けることにします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます