またもやネタが無いっす。
月初が始まりましたね~。
とりあえず明日がヤマ場ですね~。
2月の業務計画を見たけど(あ、自分のね)、月初が終わると途端にやる事がないって、どうよ?(苦笑)
さらに引き継ぎを強化したら、いよいよメンテナンスくらいしか仕事がないよ(^-^;。
そろそろおねぃ様の仕事をもらわなくちゃいけないのだけど、そーいう話があるのかないのか。
この間のミーティングの時にボスがちらっと言ったけど、その席におねぃ様は居なかったので、ちゃんと伝わっているのかどうか不明。
こっちからは聞きづらいし。ふむ。
そうそう。うちのフロアもめっきり高齢化してきて、女性は既婚者ばかり。(フロア全部で17人中、未婚者は4人!?)
さらにオイラを筆頭に第2子を産んでも居座る女性が続出だしね。
今年また産休→育休に入る女性が3人。
カウンター方面に2名も出るので、カウンター方面は育児の為に短時間勤務(6h)を選択している女性も居る為、このままでは15:30以降、女性が誰もいなくなる。
だからってワケではないと思うけど、この雇用を控えている時期にとうとう派遣社員を投入だとか。┐( ̄ヘ ̄)┌
しかも今日から居るぢゃん。びっくりしたよ。
派遣社員だから入社手続きも無いのでオイラ達は寝耳に水状態だった。
なぜ派遣さんなのかなぁ。よーわからん。
いや、派遣さんを否定するわけではありません。
派遣さん自身も、就職難なご時世だと理解しています。
が、ウチの会社として見た時に、この状況で(正規ではないにしろ)新規雇用をするというのが、ちょい引っかかるだけです。
月初が始まりましたね~。
とりあえず明日がヤマ場ですね~。
2月の業務計画を見たけど(あ、自分のね)、月初が終わると途端にやる事がないって、どうよ?(苦笑)
さらに引き継ぎを強化したら、いよいよメンテナンスくらいしか仕事がないよ(^-^;。
そろそろおねぃ様の仕事をもらわなくちゃいけないのだけど、そーいう話があるのかないのか。
この間のミーティングの時にボスがちらっと言ったけど、その席におねぃ様は居なかったので、ちゃんと伝わっているのかどうか不明。
こっちからは聞きづらいし。ふむ。
そうそう。うちのフロアもめっきり高齢化してきて、女性は既婚者ばかり。(フロア全部で17人中、未婚者は4人!?)
さらにオイラを筆頭に第2子を産んでも居座る女性が続出だしね。
今年また産休→育休に入る女性が3人。
カウンター方面に2名も出るので、カウンター方面は育児の為に短時間勤務(6h)を選択している女性も居る為、このままでは15:30以降、女性が誰もいなくなる。
だからってワケではないと思うけど、この雇用を控えている時期にとうとう派遣社員を投入だとか。┐( ̄ヘ ̄)┌
しかも今日から居るぢゃん。びっくりしたよ。
派遣社員だから入社手続きも無いのでオイラ達は寝耳に水状態だった。
なぜ派遣さんなのかなぁ。よーわからん。
いや、派遣さんを否定するわけではありません。
派遣さん自身も、就職難なご時世だと理解しています。
が、ウチの会社として見た時に、この状況で(正規ではないにしろ)新規雇用をするというのが、ちょい引っかかるだけです。