つづれ日記

不定期更新です。日常の日記だったり、悩みだったりを綴ったりしています。内容は特に統一性はありません。

一時休戦*『カメラを買いに』

2010-03-06 | Weblog
土曜日です。
休日です。
ってことで、カメラを買いに行ってきました!!

電気やさんに行ってびっくり。

今時のカメラって、ある程度いいやつが
2万ちょいで買えるんだねΣ(´Д`)

私の(買ったのは4年ほど前)は、5万したのに。

……安くなってるんだなぁ………。

まぁとりあえず。
実は今回買うカメラは私用ではなく、
家族用でしてね。
ある程度いいやつなら安いのでいい!ってことで、
ケースとかカードとか4点セットで
2万6000円☆

なかなか、いい買い物?
じゃないのかな(^ω^)

問題は、家族(主に母が)これを使いこなせるかよね。

まぁもうしばらく私家にいるし、
その間に使い方教えましょうかね(^∀^)

社会福祉士実習・15日目!

2010-03-06 | 社会福祉士・現場実習
ついに今週もラストですよ~~!!
はあ、なんか長かった。

今日は本来担当してくれてたケアマネさんがいないので、
代理に他のケアマネさんが担当してくれました。
(この代理さんが問題なんだけど・・・それは、おいおいね。)

午前は有料老人ホームを4か所ほど回って内部見学。
これの目的がよくわからないが・・・
「有料老人ホームの雰囲気を体験」ってことでいいのかな??
ぶっちゃけどこも似たようなもんだったよ。
ま、数分しか見て回ってないし、そうそう特徴とかわかるもんじゃないとは思ってたけど。
そうさなぁ、特養に比べて、比較的新しくてきれいで小規模で静か、ってとこかな。
そうそう、1か所だけ一般のでかい日本家屋を有料ホームにしているところがあってね。
「そういえばこういう施設って和風のものあんまり見かけないよなぁ」とか思ったりはしたな。

で、午後からが問題なんだよ・・・。
やることが無いから。
担当さんもやる気無いしさぁ・・・
「特にしたいことなければ何もしなくていいんじゃない」くらいのテンションのくせに、
中途半端に話しかけてくるからね。
余計気を使うわ。
しかも話した内容が施設の裏話とかそんなんが主でねぇ・・・
「この施設は良くない」だの「俺はここに来たくなかった」だの?
「学生さんにこういう話するのは本当は良くないんだけど」とか言いながら、
長々と放し続けるんだよね。
ぶっちゃけ迷惑だったわ~。やる気をそぐような話はしないでくれ・・・;;

ま、基本放置されてたから、課題とか記録とかちゃっちゃか済ませて
5時になったら早々とあがらせてもらったけどね。

この施設(とその系列事業)とは今日でお別れ。
来週からはグループホームに行きますよ~~(^v^)ノシ



で。
夜は、社協でお世話になった先輩とか市役所の先輩とかと飲み会♪
「中間試験」だそうな。
(先々週に飲み会やって、実習最終日まで飲み会やらないのはさみしいから、中間に一回飲み会やっとくか、って意味で。)
ほとんど情報をもらえずに行って、
参加人数が私ともう一人の実習生含めて5人だったことにびっくり。
しかも内二人は大学の先輩っていう。
ぜんっぜん実習関係の飲み会な感じがしなかったわ☆
楽しかった~~(^▽^)ww
(門限10時なお陰で2次会とかほとんどいけなかったんだけど(泣))


さて、実習も残り8日間だ!
がんばるよ~~~~!!!