去年12月初頭に無くしたSDカードが!
思い出のいっぱい詰まったSDカードが!!
半年以上の年月を経て!!!
帰ってきましたぁああ!!!!!(>∀<)ノシ★
もうね、諦めていたんですよー。
だって探しても探しても見つからないし
もしかしたら知らずに捨てちゃったのかも・・・なんて思っていたのです。
私にとって「写真」っていうのは「その時間が確かにあったことの証明」で、
写真があるからあの時のあの時間は夢とかじゃなくてちゃんと現実だったって実感できるわけで、
それを無くすって言うことは思い出を無くすのと同義で、
だから無くした時のショックはそれはそれはすさまじいものでした。
それはもう・・・無くしたことを思い出しては落ち込むほどに。
しかし!
帰ってきてくれた!!!!!
まさか帰って来てくれるなんて!!!!!!!!
見つけてくれたのは学校の情報の先生。
情報教室の掃除?をしていたら、部屋のあり得ないほど隅っこ(コードの隙間らへん)に転がってるのを見つけたらしい。
よくぞ見つけてくれましたぁああああああ!!!!!!!!!
もう感動だね!
感動の再会だね!!
研究室で受け取った時は歓喜の叫びをあげたね!!!
直前にやった国試模試の点数なんて一瞬で忘れる程の喜びだよ★
・・・はぁー、よかった、ほんとに・・・。
あぁ、懐かしい思い出たちがよみがえるwww
皆も無くしたものは諦めずに執念深く想っているといいよ!
どんなきっかけで出てくるかわからないからね!!!
思い出のいっぱい詰まったSDカードが!!
半年以上の年月を経て!!!
帰ってきましたぁああ!!!!!(>∀<)ノシ★
もうね、諦めていたんですよー。
だって探しても探しても見つからないし
もしかしたら知らずに捨てちゃったのかも・・・なんて思っていたのです。
私にとって「写真」っていうのは「その時間が確かにあったことの証明」で、
写真があるからあの時のあの時間は夢とかじゃなくてちゃんと現実だったって実感できるわけで、
それを無くすって言うことは思い出を無くすのと同義で、
だから無くした時のショックはそれはそれはすさまじいものでした。
それはもう・・・無くしたことを思い出しては落ち込むほどに。
しかし!
帰ってきてくれた!!!!!
まさか帰って来てくれるなんて!!!!!!!!
見つけてくれたのは学校の情報の先生。
情報教室の掃除?をしていたら、部屋のあり得ないほど隅っこ(コードの隙間らへん)に転がってるのを見つけたらしい。
よくぞ見つけてくれましたぁああああああ!!!!!!!!!
もう感動だね!
感動の再会だね!!
研究室で受け取った時は歓喜の叫びをあげたね!!!
直前にやった国試模試の点数なんて一瞬で忘れる程の喜びだよ★
・・・はぁー、よかった、ほんとに・・・。
あぁ、懐かしい思い出たちがよみがえるwww
皆も無くしたものは諦めずに執念深く想っているといいよ!
どんなきっかけで出てくるかわからないからね!!!