つづれ日記

不定期更新です。日常の日記だったり、悩みだったりを綴ったりしています。内容は特に統一性はありません。

明日就職試験なので

2010-08-21 | 就職活動
明日は試験日です!

うわぁ不安だなぁ~。
だって勉強進んでないもん!!

仕方なくない!?
実家は勉強できる環境じゃなかったし、
帰ってきたのつい先日だし、
勉強範囲広いし難しいし!

いや、頑張ってるよ?
帰ってきてから勉強はじめて、昨日は気張って7時間くらい勉強してるし、今日も5時間以上はやってるもん!
まぁ本気で頑張ってる人と比べたら、
まだまだって言われるだろうけどさ。
私としては頑張ってる!!!


つーか、


一般教養なんなのさ!!!

算数、物理、化学の知識は完全に消えてるし、
生物、地学はそもそも習ってない☆
他の範囲は勘と根性(;・∀・)

福祉分野も国試を目指した勉強法でやってたから全然勉強出来てないし…
もう捨てるしかないね~(;´∀`)

え、小論文?
うち新聞取ってませんけどなにか。°+.(・∀・)°+.°
(こないだニュースになった「行方不明高齢者」で出ないかな…障害分野だからないかな…?)


これが本番の試験なら、怖くて受けるの断念してたかもしれないけど、
(あちらには失礼だけど)練習だから頑張って行くよ!


で、だ。
当初の予定では明日アパートから試験会場を日帰りするはずだったけど、
電車の関係から、どんなに頑張っても受付終了5分前にしか着けないことが判明Σ(´Д`)

迷ったが、結局また父に頼ることになりました~(☆ ̄▽ ̄)

あは、あはははは…。・°・(ノ∀`)・°・。

また父頼みなのは情けないが、ま、これは仕方なかろう。
と自分を納得させる。



これが終わったら23日にはまた卒論関係でインタビューに行くし、23日中に途中経過論文ださなきゃいけないし、でも準備とかやってる暇ないし………

あぁもうホントにいっぱいいっぱい!

分身したい!!!o(≧□≦)o!!!
(・∀・∀・)≪ブンシン?

一般教養難しいぜ!!

2010-08-20 | 就職活動
22日に就職試験だからさ、試験勉強してるわけですよ。
一般教養の。
(一般常識とはちがうんだよ!)

なんつーか…
難しいっていうより、私本当知識ないなぁ(笑)
てか、○○論を唱えたのは誰か、みたいな問題あるけど、
それって一般市民が知るべきことなのか??
普段の生活に一切出てこないよね!
もっとレベル下げて良くない!?


…あー、でも、そうか、「教養」だもんな…
レベル下げて、「日本人頭悪い~」とかなるのは嫌だな…
あ、でも頭いい人には、レベル下げるとか関係ないか?
あぁよくわからなくなってきた!


つか私は卒論のまとめもしなきゃいけないんだよ!
期限23日だよ!
なにこのまる被り!!

間に合うかなぁ~、やばいよ~。°(°´Д`°)°。
いろいろ切羽つまってるよ~っ(/;≧ロ≦)/

大学4年は暇になるって言った人どこの誰だー!!!!

後悔と反省と、これから。

2010-08-19 | 考エゴト
今まで何一つ、真剣に向かい合わないまま、生きてきたような気がする。
でなければ、今、
こんなに動揺するはずがない。
こんなに立ち竦むはずがない。
こんなに恐怖するはずがない。

逃げてきたのだろう。
甘えてきたのだろう。
今もまた
逃げている気がする。

なぜ、こんな風になってしまったのか。
今更考えても仕方がない。
ただ、教えてほしい。

現実との、向き合い方を。

向き合っている、つもりだったんだ。
ずっとずっと、向き合ってきたはずだったんだ。
なのに、「乗り越えた」と思えるものが、何もないんだ。

なんて
むなしい。



ああ、

頑張る前に鬱になってるからダメなのか?

頑張ってるつもりではある。
けど、実際、
勉強時間は短く、(今は一日2時間もしてない)
就活に動き回った回数も少なく、(まだ説明会一度しか行ってない)
(…まぁ、「何がしたいのかわからないから動きようがない」ってのはあるけど、これも「わからない」んじゃなく、「わかろうとしてない」のかもしれない。)
卒論も、先生頼みなところがある。(もとから先生に無理に引きずられてやらされてるテーマではあるけれど)



頑張る、か………
難しいなぁ。
でも、何かやらないと。



そういえば。
今年の目標は「後悔しない」だったんだ。
これは、
「なにかに取り組んで失敗した時、後悔して俯くより、前を向こう」
という意味だった。
しかし今では
自分の手抜きから目を逸らすために「後悔しない」を使っている気がする。

それじゃ、意味がない。
行動しないんじゃ、何の意味もないんだ。

後悔してもいい。
とにかく、行動しよう。
頑張ろう。
頑張ったなら、自分を褒めよう。

目標にしなきゃ実行出来ないって、少し情けないけど…
まぁ、それもいいさ。
「頑張らない人生」だって、あると思う。
今年はたまたま、「頑張る年」なだけだ。



という訳で、新目標は、
「頑張る。頑張れたら自分を褒める」
に、変更しよう。



自分を褒めることも
容易ではないけれど。

脳内会議。

2010-08-18 | 考エゴト
里帰り終了。
「やっと帰れる」「もう帰らないといけない」
両方かな。

実家のごたごたから解放されるのは嬉しい。
でも
学業やら就活に向かうのはきつい。
要するに逃げているんだ、現実から。
私はどれだけ逃げつづければ満足なのだろう。

私だけの甘えなのか
ごく当たり前の事なのか
私以外の人は
これをどう思うのだろう?

私は怠けているのか?
私は頑張れているのか?

そもそもそんなこと考えて何の意味がある?
同情されたいのか、
励ましてほしいのか…
情けないと思わないのか。

いつも堂々巡りだ。
思考はまとまらない。
どこにも向かわない。
こんなんじゃ、
成長などするはずがない。
強くなどなれるはずがない。

あぁ、こういう思考もうっとうしい。
何も考えないほうがマシじゃないか。
いやになる。ばからしい。


……………。

結局こうなるのか。
いつになれば、私の思考はまとまるのか……。

あっちぃいいいああああ!!!( ≧□≦;)

2010-08-13 | Weblog
暑い!!!!!

ちょっと、暑いよ!?

アパート暮らしの時は室温30度で音を上げてたのに…

in実家!
室内温度平均34度!!
使える道具はうちわのみ!!!
死ぬ!!!!!

夏バテ所じゃないよ、生存の危機だよ。
寝ても覚めても暑苦しいとかどうしろと。



だがしかし。



あんまり暑いと、もう、
どうでもよくなるみたいで、
今日は芝刈りに勢を出し、
汗だらっだら。

うわぁ~、自分汗くせぇ~(;´∀`)


*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.


全く関係ないが、

虫歯になりました(;°Д°)

奥歯がね~、前々から怪しいと思ってたんだが、
しばらく全然痛くなかったから、油断してたのよ。
しかし今日、きた。

――ズキンッ

と。
今までと違う痛みが。

これは、正真正銘、虫歯だ………。

うわぁ~、嫌だなぁ~。
歯医者面倒臭いし…
予約制だから、今電話しても、行けるのは2週間は先になるし…
その間、無事に過ごせるかどうか。

あぁ、不安だ…ヽ(ヽ´Д`)

夏バテしました( ☆ ̄▽ ̄)

2010-08-09 | Weblog
やばいです。

すぐ息があがるし、
だるいし、
食欲無いし、
下手すりゃ吐き気するし、

…完っ全に、夏バテだ…(;´瓜`)
(多少ストレスもありそうだけど;)

おかしいなぁ、
今年はそんなにクーラー付けにしてないし、
氷だってバリバリ食べてないし、
アイスもそんなに食べてないのに。

どこでバテたかね…?

いやこの際原因はどうでもいいや、
とにかく夏バテ治さなければ(;°Д°)

「夜快適に過ごしたらいい」らしいが、
実家にクーラーなんてないし…扇風機に頼るか…

大分の福祉の就職説明会に行ってきました!!

2010-08-08 | 就職活動
で。

打ちのめされてきましたヽ(*T∀T)ノ(泣)


「説明会」っていうから、事業所の話しを聞くだけだと思ってたんだ。
何人かで事業所の前の椅子に座って話しを聞けばいいと思ってたんだ。

…甘かった……三(lll´Д`)

「説明会」ってか、むしろ「面接会」だったんだ…。

事業所の机に座って面接ですよ。

面接なんて!
下調べもまともにしてなかったのに!!
うふふ~…無理っ(☆ ̄▽ ̄)


初っ端から威圧的な事業主に圧倒されてテンションだだ下がり、
キャリアサポートセンターのY氏に連れられて行った所では
「介護職を体験してからじゃないと、社会福祉士は無理よ」と脅され
投げやりになって、最後に知り合いが働いているとこの説明を聞きに行って、
終~了~。


…つかれたよぉ。°(°´Д`°)°。

収穫?
ないない☆(´∀`)☆

あるとしたら、
「私は介護はしたくない」と再確認
「社会福祉士の求人はほとんど無い」と再確認
「私には覚悟が足りない」と打ちのめされた

ってとこかー。
あははははは………(T▽T)


で、もうガックリして帰ってたら、
駅でかっわいいゴールデンレトリバーの子犬発見!!

*:*・°ズッキュ===(*´∀`*)==⇒ン°・*:.

ですよ!

飼い主さん全く知らない人だし、
しばらくは我慢したけど、とりあえずガン見(^∀^)☆

数分後…

私「こんにちわ~♪このこゴールデンの子犬ですよね?」

いっちゃいました(^ω^)

それから、
「大学でも犬を飼ってて~」
「姉妹犬なのに全然違う体形になって~」
「動物療法習ってて~」
みたいな話しで飼い主と盛り上がって、
時間ギリギリに別れました(笑)

あぁ、回復した(*´▽`*)



で、帰ってから今後の方針を考え直し、
求人を見直してたら…


一カ所よさそうな所発見!
さらに今日の説明会に来てたことも発見!!

行かなかったぁあああああ!!!!!。°(°´Д`°)°。

やっちまったよ!
「後悔しない」が目標なのに!
見逃した!

これは求人が随時なんだけど、電話とかかけた時に、
「説明会来ました?」
って言われるのがめっちゃ怖い((゜Д゜ll))
「行きませんでした」って言って、相手に「やる気ない」って思われそうで怖い((>△<ll))っっっ
や~ば~い~~~(;´瓜`)

どうしよう…
いや、どうしようもなにも、
受けるしかないんだけど…
いや、まだそこまで「ここだ!」って思ってるわけじゃないけど…

うはぁ~、怖ぇ~……

しかし今すべきは!

22日にある就職試験の勉強と、
こないだあった模試のやり直しと、
卒論のまとめだ!

この見逃したやつについてはここで書いて多少すっきりしたから、
また後日考えるっ(≧∀≦)(汗)




就活は甘くないよ!!!

って話しでした(笑)

サマー・ウォーズ(BY 金曜ロードショー)!!

2010-08-06 | TV番組ネタ(?)
ですよ!!!
(ネタバレ嫌な人もいるだろうから、本編には極力触れない方向で行くよ!)

映画上映期から気になってたけど見れなかった「サマーウォーズ」が金曜ロードショーに登場!!
これは見るしかない!ってことで、里帰りの日を1日ずらして見ました!!

なんていうかもう、一言で言うなら
「これはヒットです」。
私のツボに大ヒットです。
でも、最後の方大幅にカットされてて残念;;
映画で見ればよかった―――――――――!!!!!

家族愛とかね、普段は避けるけど、こういうのは好き。
っていうか死にネタはもう泣くしかない!
おばあちゃぁあああああんっ(泣)

最初はね、アニメだし、そんな本気で見る気じゃなかったんだよ。
楽しめればいいな―ってくらいだったんだけど。
でも出だしからネットの話しだし、キャラかわいいし、
なんかもう色々気になって仕方ないし、引き込まれましたw
CM邪魔!超邪魔!!
いいから!20世紀少年とかいいから!!!
・・・で、気付いたらテレビの正面に座ってみてるというね(笑)

※うちの家族の特徴で、見る番組によって姿勢が変わるよ★
 あんまり興味ない⇒まず見ない、または「ながら見」
 とりあえず見てみよう⇒寝転がって見る
 あ、これ良いかも⇒座って見る
 これは良い!⇒テレビの正面に座って見る。しかも体育座りか正座。

番組進行と同時にハラハラドキドキとか、久々に感じたよ!
本当もう、一時はどうなる事かと・・・!!
泣いたし。
だから死にネタぁああ!
そして各所でもらい泣き。アニメにまでつられて泣くとかどういうこと!
いちいちツボ。涙腺ポイント抑え過ぎです(TДT)っっっ


・・・はぁ・・・。
全力で見た・・・。疲れた・・・。
あのシーンはあそこだったのか。


とりあえず。
キングカズマかっこいい。
そして師匠もかっこいい。
頭脳戦もかっこいい。
警察男ひたすら邪魔だったけどいいとこどり。
・・・あれ・・・主人公の名前なんだっけ・・・?
とりあえずその頭脳&度胸を分けて下さい。
出戻りおじさんGJ。よかったね。
なんだかんだで目立ってたのに役に立たなかった女性群ドンマイ。
日常生活では男どもを引っ張っていくはず。
で。
なによりも。
おばあちゃん大好きです!! かっこいい。そして最強。
今後も幽霊でもいいから奴らに喝を入れてやってください。
ところであの衛星は「はやぶさ」とダブってます??


・・・うん、まだ何か色々書きたいんだけど何を書けばいいのか分からなくなってきた。


えーっとえーっと・・・

まだ見てない人へ!
アニメだからって敬遠しないでね!
ありとあらゆるテーマが含まれてるから、見る人によって感想は変わってくるはず。
家族愛、青春ドラマ、大人たちの生きざま、ネット社会のなんたら・・・
まだあるかなー、あるかもなー、あるんだろうなー。
それもまあ、見る人しだいよね!!!

サマーウォーズファンが増えますように!
こういう映画がさらにさらに増えますように!!






・・・・・・。


「家族」、か・・・
「ひとりが一番つらい」っていうのは、まあ、そうなんだけど、
むしろ「ひとりじゃないから感じるつらさ」っていうのもあるよね。
だから辛いのは、「一人」っていうより「独り」。
「一緒にいたい」と願える相手がいることは、幸せなことだね。





・・・・・・。

余韻が冷めないんだけど、どうしたらいいかなコレ;;;;;




■追記。

あまりにも余韻が冷めないのでサマーウォーズの動画見てたら、
合間合間にカットされてるシーンがあることが発覚。
これは・・・DVDで見るしかないか?
あ、主人公の名前「健二」でした。そうだったそうだった・・・。

就職先探し中・・・。

2010-08-05 | 就職活動
目指す資格は「社会福祉士」
目指す職場は①まちづくりセンター ②病院 ③その他

・・・で、就職活動というか、まあ、ネットでの求人票探しとか職場探しとかやってるんですけどもね。

なかなかないんだよなぁ、これが・・・;;

8日にある合同説明会、その参加事業で一箇所気になってたところがあって。
そこから大学にも求人来てて、

キタ━━━(゜∀゜)━━━!!

と思ったら、求人は「介護職」三(lll´Д`)

・・・やってらんないZE★

これ、ここだけに限ったことじゃなくてさぁ、
いろいろ求人を見るんだけど、福祉職での求人は大体介護福祉士の募集ばかり!
社会福祉士っていうのはなかなか見かけないんだぁ・・・。
というか、本命の「まちづくりセンター」は求人自体見当たらないという惨状;;

どうしよう・・・
就職活動をすればするほど、働く気が失せてくる。゜(゜´Д`゜)゜。

だれか私に職場を!
ギブ・ミー・SYOKUBA!!


ちなみに、
現実を一切省みないで描く理想の職場は
同程度の仲間が数人いて、作業に当たるときは仲間たちと共同できて、
ケアプラン作成みたいな個人の人生の責任を一人で負わなくていい仕事で、
なんか地域に調査行ったり地域活動支援したりイベント開催したりして
時には絵を描いたりとかしてそれも仕事として活かす事が出来て・・・
で、ほどほどの給料(月給16万以上はほしい)が貰えて。

・・・うん、言い出したらきりがないよね。
そしてそんな職場めったにない・・・というか、むしろ存在しないのかな。

あーあ、働くのしんどいなぁ。
って、やってもないのにぼやくのもなんか情けない話だけどさ。

相性の合う職場なら、ばっちり働けると思うんだよ!
って、それは皆一緒か。
あぁあああ;;;