昨日、投稿した紀州鉄道のあとに和歌山電鐵を訪問しました。
昔の南海 貴志川線から、岡山電気軌道が子会社として設立した和歌山電鐵に引き継がれた路線です。
車両は、南海のズムームカー22000系から改造された2270系だけです。
しかし、タマ駅長などユニークな取り組みを行っている同社では、多様なリニューアル車を登場させて観光鉄道としての集客に寄与させてます。
この日は3運用の編成の全てがリニューアル車でしたので、吉礼~伊太祈曽の間で撮りました。
1枚目は、和歌山行きの「たま電車」2275です。
屋根に耳が付いているのが、カワイイです。
なお、ズームカーの時代は全車Mcでしたが、2270系に改造された際に貴志寄りの車両はTc化されてます。
しかし、パンタグラフは残されており、Wパンタで運行されてます。
2枚目は、後追いで貴志行きの「おもちゃ電車」2276です。
3枚目は、和歌山行きの「うめ星電車」2273です。
昔の南海 貴志川線から、岡山電気軌道が子会社として設立した和歌山電鐵に引き継がれた路線です。
車両は、南海のズムームカー22000系から改造された2270系だけです。
しかし、タマ駅長などユニークな取り組みを行っている同社では、多様なリニューアル車を登場させて観光鉄道としての集客に寄与させてます。
この日は3運用の編成の全てがリニューアル車でしたので、吉礼~伊太祈曽の間で撮りました。
1枚目は、和歌山行きの「たま電車」2275です。
屋根に耳が付いているのが、カワイイです。
なお、ズームカーの時代は全車Mcでしたが、2270系に改造された際に貴志寄りの車両はTc化されてます。
しかし、パンタグラフは残されており、Wパンタで運行されてます。
2枚目は、後追いで貴志行きの「おもちゃ電車」2276です。
3枚目は、和歌山行きの「うめ星電車」2273です。