撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪堺電気軌道 帝塚山3丁目~帝塚山4丁目(2018.1.3) モ166 天王寺駅前行き

2018年01月05日 23時15分33秒 | 阪堺電気軌道
先日、投稿したモ161形が並んだ後にやって来たモ166を撮りました。
モ166は車体塗装がかなり変わっています。
2010年頃に黄緑色の雲塗装に変更されたあと、2015年に登場時の濃い茶色の塗装、2017年9月には下半分がダークグリーン、上半分がクリーム色の金太郎塗装に変更されていました。
さらに昨年11月から今年の1月末限定で、映画「オリエント急行殺人事件」PR用のラッピング電車となってます。

1枚目は、帝塚山4丁目電停からやって来たモ166の天王寺駅前行きです。
派手さと重厚感が上手く調和したラッピングだと思います。



2枚目は後追いで、帝塚山3丁目電停に向かうモ166です。
小説「オリエント急行殺人事件」の発表と、モ161形の登場がほぼ同じ時期とのことです。
モ161形の寿命の長さを感じられます。



(追伸)
タイトルに日付を入れ忘れていたので、追記しました。