1/3に、阪堺電気軌道上町線 帝塚山三丁目電停付近でモ505とモ161、モ502並びを続けて撮りました。
モ501形は、1957年に当時の最新鋭の技術が盛り込まれた高性能車です。
スタイルは大阪市電3000形に準じていますが、側窓は大阪市電では二段上昇式窓でしたが、こちらは一段下降式窓です。
ワンマン化、冷房化、行先表示機のLED化などの改造を経て現在でも主力として活躍中です。
モ505は、2017年には登場から60年を経て還暦記念として、竣工当時の金太郎塗りに復刻されています。
1枚目は、帝塚山四丁目~帝塚山三丁目電停の中間あたりでモ161と並んだモ505の天王寺駅前行きです。
2枚目は、帝塚山四丁目電停に向かうモ505です。
3枚目は、帝塚山四丁目電停で並んだ左側がモ505、右側がモ502の我孫子道行きです。
4枚目は後追いで、帝塚山四丁目電停を出発したモ505です。
モ501形は、1957年に当時の最新鋭の技術が盛り込まれた高性能車です。
スタイルは大阪市電3000形に準じていますが、側窓は大阪市電では二段上昇式窓でしたが、こちらは一段下降式窓です。
ワンマン化、冷房化、行先表示機のLED化などの改造を経て現在でも主力として活躍中です。
モ505は、2017年には登場から60年を経て還暦記念として、竣工当時の金太郎塗りに復刻されています。
1枚目は、帝塚山四丁目~帝塚山三丁目電停の中間あたりでモ161と並んだモ505の天王寺駅前行きです。
2枚目は、帝塚山四丁目電停に向かうモ505です。
3枚目は、帝塚山四丁目電停で並んだ左側がモ505、右側がモ502の我孫子道行きです。
4枚目は後追いで、帝塚山四丁目電停を出発したモ505です。