6/11に、とさでん交通 鏡石橋電停で新塗装の600形を撮りました。
1枚目は、鏡石橋電停の伊野方面へのホームで折返しのため停車中の新塗装の611の文殊通行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/5f0c619f270b2585dba2d1e19a706077.jpg)
2枚目は、鏡石橋電停で折返しのためにはりまや橋方面への電停に向かう611です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/961b1948743538498031e813a19fb9e0.jpg)
とさでん交通は、2014年10月に土佐電気鉄道、高知県交通、土佐電ドリームサービスから鉄道、路線バス事業が継承されています。
新会社のコーポレートカラーであるオレンジとグリーンをベースとした新塗装車ですが、未だ塗装変更された車両は多くないようです。
1枚目は、鏡石橋電停の伊野方面へのホームで折返しのため停車中の新塗装の611の文殊通行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/5f0c619f270b2585dba2d1e19a706077.jpg)
2枚目は、鏡石橋電停で折返しのためにはりまや橋方面への電停に向かう611です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/961b1948743538498031e813a19fb9e0.jpg)
とさでん交通は、2014年10月に土佐電気鉄道、高知県交通、土佐電ドリームサービスから鉄道、路線バス事業が継承されています。
新会社のコーポレートカラーであるオレンジとグリーンをベースとした新塗装車ですが、未だ塗装変更された車両は多くないようです。