10/9に阪神 甲子園駅でタイガース優勝記念の特別装飾ヘッドマークを掲出した青胴車5001形を撮りました。
1枚目は、甲子園駅に向かうタイガース優勝記念の特別装飾副標を掲出した5017の普通 大阪梅田行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1e/941d3bb57f8f015a41282941032a3b01.jpg)
2枚目は後追いですが、甲子園駅を出発する5020です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/cc7a05623fe0a5ddb0c1083c4e2aa9c3.jpg)
3枚目は、5020に掲出されているタイガース優勝記念の特別装飾ヘッドマークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/376662f51905a720bdf773666fb13de0.jpg)
4枚目は順番が逆ですが、1枚目の前に撮った5017です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/8efe7f5ef4b7f63cbe41eb7c073cbb81.jpg)
以前にも書きましたが、現時点で青胴車5000形は5001F、5013F、5017F、5025Fの4編成が在籍していますが、5001Fが休車状態の模様で3編成しか運用されてないようです。
以前にタイガース優勝記念の特別装飾ヘッドマークを掲出した5013F、5025Fは撮ることができてましたが、5017Fは未だ撮ることができていませんでした。
この日は天気が良くなかったですが、甲子園駅でようやく5017Fを撮ることができました。
1枚目は、甲子園駅に向かうタイガース優勝記念の特別装飾副標を掲出した5017の普通 大阪梅田行きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1e/941d3bb57f8f015a41282941032a3b01.jpg)
2枚目は後追いですが、甲子園駅を出発する5020です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/cc7a05623fe0a5ddb0c1083c4e2aa9c3.jpg)
3枚目は、5020に掲出されているタイガース優勝記念の特別装飾ヘッドマークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ec/376662f51905a720bdf773666fb13de0.jpg)
4枚目は順番が逆ですが、1枚目の前に撮った5017です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/8efe7f5ef4b7f63cbe41eb7c073cbb81.jpg)
以前にも書きましたが、現時点で青胴車5000形は5001F、5013F、5017F、5025Fの4編成が在籍していますが、5001Fが休車状態の模様で3編成しか運用されてないようです。
以前にタイガース優勝記念の特別装飾ヘッドマークを掲出した5013F、5025Fは撮ることができてましたが、5017Fは未だ撮ることができていませんでした。
この日は天気が良くなかったですが、甲子園駅でようやく5017Fを撮ることができました。