「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

韓国ではアイドルに対するファンの贈り物が社会問題化している。

2017-01-11 | 韓国・日韓ニュース・韓国旅行・他

芸能人へのプレゼントって
ファンに対する自分自身の
自己満足なんですよね~!
コンサートやファンミがあれば
CDやグッズをたくさん買って
しまうしねぇ~~(爆笑)

でも今韓国では政治や社会が
不安定なのに、この「貢ぎ物」が
社会問題になること自体が
驚きです・・・  

韓国アイドルへの「朝貢」が社会問題化!
外車、家電、ケータリング…貢ぎ物競争が映し出す心理風景!
(産経新聞 1/9(月) 11:45配信 )
かつて、中国皇帝に周辺国の使者が「貢ぎ物」を差し出した「朝貢」。
朴槿恵(パク・クネ)大統領(64)の弾劾訴追を受けて外交には
とても手が回らないはずの韓国だが、なぜかその「朝貢」が社会問題化
している。アイドル歌手らにファンが高額のプレゼントなどを贈る文化を
指す表現で、実は日本から“輸入”された。
今は日本以上にエスカレートしていったという。
朴氏の友人、崔順実(チェ・スンシル)被告(60)による
国政介入事件などを通じて政治・経済が不安定化するなか、識者は
消費者の関心が家族やコミュニティーから「自分自身」に移っている
韓国社会を象徴していると指摘する。(外信部 時吉達也)

■裏方、記者にも贈り物…山積の家電
「50万ウォン(4万9000円)以上の高価物品、食事、間食、
ケーキ類は受け取りません」
昨年9月末。多数の人気アイドルグループを擁する韓国の大手芸能事務所
「キューブエンターテイメント」が、ファンサイトでこう通知した。
事務所による事前の認証など、アイドル側が朝貢を受け取るための条件を
細かく規定し、違反した場合は「以降の『サポート』を受けない」と警告。
ネット上では「まともな朝貢ができなくなってしまう」などと残念がる
ファンらの声が相次いだ。

韓国アイドルらに対するファンの支援活動は、CDを複数枚購入する
などの日本のそれと比べ、より直接的だ。テレビ番組の制作発表会見で
担当記者あての贈り物を用意したり、音楽番組やドラマの撮影現場の
スタッフに向け、ウナギなど高級料理のケータリングを派遣するなどし、
出演アイドルの印象を良くしようと懸命になる。

アイドル側も朝貢に対する感謝イベントを開いたり、ブログで写真を
アップしたりすることからファン同士の競争が激化。
高級外車が届けられたり、パソコンや白物家電が山積になっている
事務所もあるという。

■“日本式”アイドル文化の流入
こうした朝貢文化の過激化は、ここ数年の現象に過ぎないという。
韓国の芸能に詳しい古家正亨・帝塚山学院大客員教授は「韓国では、
アイドルは最近まで『アーティスト』とみなされず、金を支払って
観る対象とされてこなかった」と指摘する。2000年代序盤から
日本でも活躍した女性歌手、BoA(ボア)の初の単独公演開催も、
2013年まで時間を要した。

韓流ブームを通じ海外での評価を受けたことで、国内でもアイドルの
社会的地位がようやく上昇。公演を開催するにあたり、握手会などの
接触イベントや公演でのグッズ販売を収入源とする“日本式”の
収益システムが流入した。アイドル・ファン間の交流が密になるうちに、
飲み物を差し入れるといったささやかな支援が「朝貢」と化し、
日本以上にエスカレートしていったという。

こうした中、韓国社会に蔓延(まんえん)する「賄賂文化」を
抑制しようと、飲食接待や贈答品を規制し違反者に刑事罰を科す
「キム・ヨンラン」法が昨年10月に施行。公務員や教師、
報道関係者らを対象としたものだったが、芸能関連のテレビ局関係者らも
“グレーゾーン”として問題視され、朝貢の見直しが進む契機となった。

■偽造犯罪、日本の20倍超… 高まる社会への不信
韓国では昨年秋、「ひとり酒男女」と題したドラマが人気を博し、
ひとり(ホンジャ)飯(パップ)を意味する言葉「ホンパップ」も流行。
また、同10月に韓国検察が発表した統計では、文書や有価証券の
偽造犯罪が人口あたりで日本の20倍超発生していることも明らかに
なり、詐欺被害に対する警戒感も高まっている。

古家氏は「若者を中心に社会への不信感が高まり、家族や
コミュニティーに対する関心も薄れてきている」と分析。
朝貢についても「韓国人はこれまで、家族や周囲の人々と消費活動を
ともにする傾向があったが、関心がより内向きになっているのでは
ないか」としている。

-----------------------------------------
Mapple PLUS
ソウル (旅行ガイド)
昭文社

-----------------------------------------






この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キム・ウビン、日本で初めて... | トップ | 映画「バイオハザード:ザ・... »
最新の画像もっと見る

韓国・日韓ニュース・韓国旅行・他」カテゴリの最新記事