「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

今日からBS日テレでチソン君の「太陽をのみ込め」が放送に!

2011-06-20 | 韓ドラ た行、たち




韓国ドラマ「太陽をのみ込め」は、済州島をはじめ、アフリカ、ラスベガスと
大きなスケールでの海外撮影が見どころです。

また初回冒頭のシーンは特別出演されたチン・グssiをはじめ、アン・ネサンssiや
イム・ジョンウォンさんの豪華なカメオ出演の熱演も注目です。

特にチン・グssiは、アン・ネサンssiから何回も叩かれるシーンがあり、アン・ネサン
ssiの徹底した悪役は迫力がありました~

イム・ジョンウォンさんは海女役のために海での水泳シーンやチン・グssiとの
愛が実らず一人で子供を出産するシーンなどのリアルな演技などカメオ出演に
有名俳優さんがたくさん参加されていました。














このドラマのイ・ワン君は監督さんが彼の目つきを気に入ってキャスティングされた
そうですが、たしかにイ・ワン君の心に傷を持った男の感情表現や叫ぶ姿、相手を
にらむ目つきなど素晴らしい演技だったと思います。

父親役のチョン・グァンリョルssiから演技の指導を受けたそうですが、その特訓の
成果が生かされたようですね~~


チソンssiの復讐に燃える男を描いたドラマですが、自分の出生の秘密が明らかになり
困難な状況の中でどのように変身していくのかが楽しみです。

そして・・・チソンssi、イワン君、ソン・ユリさんとの三角関係の恋模様からも
目が離せません~~~


これからそれぞれの登場人物の深い人生が細やかに描かれ、ラストまで一気に
進んでいきます。
このドラマ、超~~~   お勧めです!!  



そして挿入歌が素敵で、OSTは私のお気に入りの1つです~♪♪
( 特に声(TRAX +Air)が歌うパパッパーは耳から離れません・・・)笑♪



♪ このOSTはすでに廃盤になっていて、なかなか見つけることが出来ませんでしたが
  お友達が韓国で探してくれました~~ 嬉しい!!  コマウォヨ~~^0^ 
  














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チャングムの誓い」過去10年間で最高視聴率の歴史ドラマ

2011-06-20 | 韓ドラ た行、たち





「チャングムの誓い」、過去10年間で最高視聴率の歴史ドラマ




韓国で過去10年間、最も高い視聴率を記録した歴史ドラマは、MBC「チャングムの誓い」
であることが分かった。

17日、視聴率調査機関であるTNmSによると、2001年から2011年5月までの地上波放送局4社で
放送された歴史ドラマ54編のうち「チャングムの誓い」(2003年9月~2004年3月)が、
平均視聴率41.6%で1位を獲得したという。

2位にはMBC「朱蒙」(2006年5月~2007年3月)で41.0%、3位は37.3%を記録したKBS1TV
「太祖王建」(2000年4月~2002年2月)だった。

続けてMBC「善徳女王」(2009年5月~2009年12月)35.4%、SBS「女人天下」
(2001年2月~2002年7月)が32.7%だった。

同期間で視聴率20%を超える作品は18編あり、このうち6編が視聴率30%を上回ったという。
また、回別視聴率の場合「太祖王建」の2001年5月20日放送分が、56.6%で最高を記録した。

TNmSは、「2008年~2009年の長期間、放送される大河ドラマが減り、ミニシリーズ形式の
歴史ドラマが増え、歴史ドラマの編数は多くなったが、視聴率は下降傾向を見せた」と
語っている。(ワウコリア)
















16世紀初めの朝鮮王朝で身分制度の壁を打ち破り、男尊女卑の封建社会で
最高の地位にまで上り詰めた女性、チャングム…。
過酷な運命と戦いながらも、母の願いである宮廷女官の頂点をめざす彼女の、
波乱の人生を描いた壮大なサクセス・ストーリー!

韓国では幅広い支持を得て、50%を超える視聴率を獲得。
その後アジア圏でも大ヒット。主演は「酸素のような女性」と言われ、
韓国で国民的人気を誇る女優、イ・ヨンエが堂々と演じています。

もはや韓ドラの大定番作品ですよね。
毎回ハラハラのサスペンス&謎解き、気になるほのかな恋心の行方、制作費
4億ウォン、500着以上の豪華衣装…と、堂々の総合エンタテインメント作品!



困難な状況の中でも逞しく生きていくチャングムの波乱万丈なドラマに多くの
視聴者の方々が感動されたことと思います。
何度観てもチャングムの生き方に引き込まれてしまうドラマですねぇ~~









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イ・ミンホ主演「シティーハンター」 7話で視聴率1位へ??

2011-06-17 | 韓国芸能情報(映画・ドラマ・他)



イ・ミンホ君、「シティーハンター」の撮影中に交通事故にあい病院に
運ばれましたが、無事退院されたようです。
大きな事故の様子にファンの方や関係者の方々はとても心配されたことでしょう。
早く元気な姿で撮影現場に復帰してほしいですね~~


そういえば・・・
同じ共演者のイ・ジュニョクssiも最近撮影現場に向かう途中で車両火災事故にあい
話題になりましたね・・・

最近、韓国俳優さんの事故が続きますね・・・













イ・ミンホ主演「シティーハンター」 7話で視聴率1位へ


韓国俳優イ・ミンホ主演のSBSドラマ「シティーハンター」が、7話目にして
ついに同時間帯の視聴率1位となった。

16日、視聴率調査機関TNmSによると、前日に放送された「シティーハンター」7話は、
全国基準13.6%を記録、MBC「最高の愛」(13.1%)とKBS2「ロマンスタウン」(8.2%)を
押さえて水木ドラマの頂点に立った。

「シティーハンター」は、日本の同名漫画を原作としたドラマで、正体を隠したまま
病んだ都市の解決者として活躍する男のストーリーだ。

また、その他の視聴率調査機関AGBニルセンメディアリサーチの集計では、「最高の愛」が
17.8%で最高値を記録、「シティーハンター」と「ロマンスタウン」はそれぞれ13.7%と9.7%となり、
TNmSの数値とは大きく異なっていることがわかった。(ワウコリア)



TNmSとAGB、2つの視聴率調査機関がありますが、ちょっと差がありすぎでは・・・
日本でも地域によって異なりますので、あくまで参考ということで2つを照らし合わせて
考えましょう・・・(笑)
よくわかりません??






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムバック・マドンナ「私は伝説だ」スンスとジュニョクの愛情表現!

2011-06-16 | 韓ドラ わ行






韓国ドラマ 「私は伝説だ」         2010年      16話

            キム・ジョンウン、キム・スンス、イ・ジュニョク



ソルヒ(キム・ジョンウン)の夫で韓国最大の法律事務所の代表役のジウク(キム・スンス)。
仕事にも成功し自信に満ち溢れた男ですが、ソルヒ(キム・ジョンウン)とは望まない結婚を
してしまい、同じ弁護士仲間に愛人がいます。

妻のソルヒ(キム・ジョンウン)も愛した夫からの愛情を感じられなくなり、義父母と夫の
自分勝手な偽善的な態度にも耐えられず、彼女は内緒で、自分と同じように人生に疲れた女友達
とロックバンドを結成し人生の楽しみを見出していきます~♪


妻のソルヒ(キム・ジョンウン)から、離婚を宣言されるジウク(キム・スンス)ですが、
政界進出をもくろんでいる名門一家にとって彼女との離婚は大きな痛手となります。

何が何でも離婚を避けようとする一家とソルヒは離婚訴訟で戦うことになりました。
ソルヒ(キム・ジョンウン)とジウク(キム・スンス)の二人の離婚をかけた戦いは見どころの
1つとなっていますが、弁護士も雇わずに自分の力だけで戦う彼女には不利なことばかり・・・

ところが夫のジウク(キム・スンス)を倒す決定的な証拠を手に入れた彼女でしたが、ここと
いう大事な時に法廷でその証拠を使わずに表に出すことをしませんでした・・・
視聴者にとっては、スカっとする場面だったのに・・・

はじめは、エェ~~??  なぜ??
と思いましたが、そこは彼女のやさしさが邪魔をしてしまったのでしょう・・・
彼女が望んでいる人生は法廷での逆襲ではないのでしょうね~~??

離婚は成立しましたが、今になって彼女のやさしさと大きな心に気づいたのでしょうか、離婚後に
夫のジウク(キム・スンス)の態度がソルヒよりに変わっていく姿に注目です~~
自分勝手な夫役でしたが・・・   でもこのドラマのキム・スンスssi、とても素敵でしたよ!!

劇中、これが「私のスタイル」といって、全編を通してミニスカートや派手な衣装を着ている
妻役のソルヒ(キム・ジョンウン)ですが、法廷に真っ赤なスーツで現れた時には、ちょっと
驚きました・・・     それはないでしょう??   (笑)







ソルヒ(キム・ジョンウン)は、昔から歌手でギタリストのチャン・テヒョン(イ・ジュニョク)
の大ファンで、彼女の人生に大きな影響を与える男性でした・・・
ひょんなことから彼と知り合いになり一緒にバンド練習をはじめることに・・・


練習室でソルヒ(キム・ジョンウン)がピアノを演奏してチャン・テヒョン(イ・ジュニョク)
のテーマ曲「あなたが」を歌っているシーンがあります。
これを聞いたテヒョンが「この歌を、どうして知っているのか?」と尋ねるとすぐにソルヒは
「私がテヒョンさんのファンだったのに、この歌を知らないわけがないでしょう~」と
昔から熱心なファンであったことをテヒョンに伝えます・・・

「僕が見てあげるから、続けて・・・」と「あなたが」を歌っているソルヒを、切ないまなざしで
見つめるテヒョンと、それに対し温かい微笑で歌いながらテヒョンに応える二人のやさしい感情に
大人の愛を感じました~~  素敵だわぁぁ~~

今まで隠してきた愛が急速に深まって二人でデュエットする感動のハーモニーは新しい恋が
はじまる予感が・・・
そして、その恋を応援したくなりますよ~~ ♪










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ 「逆転の女王」 痛快逆転サクセス・ストーリー

2011-06-13 | 王女の男・逆転女王・検事プリ・家門の栄光





韓国ドラマ 「逆転の女王」


            キム・ナムジュ、チョン・ジュノ、パク・シフ、チェ・ジョンアン



恋愛よりも仕事一筋のキャリアウーマンとして優雅な独身生活を送っていたテヒ(キム・ナムジュ)。
ところが新入社員で入社してきたジュンス( チョン・ジュノ)に一目ぼれした彼女は積極的な
アタックで結婚に成功!!

また同じ職場のヨジン(チェ・ジョンアン)はジュンス( チョン・ジュノ)の元カノで、二人の
結婚にショックをうけ、テヒ(キム・ナムジュ)に対する嫉妬と嫌がらせがはじまります。


ヨジン(チェ・ジョンアン)は自分が捨てた男が最大の敵であるテヒ(キム・ナムジュ)と結婚
することとなり、心穏やかではないですよねぇ~~(笑)))
小悪魔的なキュートな悪役で登場されたチェ・ジョンアンさんですが、後半は今韓流αで放映
されている「コーヒープリンス」のような優雅で素敵な女性に変わっていきます~~
ジュンス( チョン・ジュノ)への一途な愛が彼女の心を変えたのですね!!


パク・シフssi演じるヨンシクは会長と愛人の間に生まれた財閥2世。
テヒ(キム・ナムジュ)に好意を寄せる情熱的な男性で、はじめは仕事にも無関心でしたが
彼女との仕事関係の中で いつしか真のリーダーとして生まれ変わります。
今韓流αで「検事プリンセス」も放映され、魅力的な弁護士役を演じていますが、きっとこれから
パク・シフファンが増え、人気も急上昇することでしょうね~~

あの色白な可愛いお顔からは想像も付かないマッチョな肉体美には驚きますが・・・ (笑)))
韓国俳優さんは皆さん鍛えてますね~~~!!
ダンスがお得意のシフssiですが・・・
劇中のカラオケ店でのセクシーダンスはウケます~~?? ギャッ??  


あっ~~そうだわぁ~~
パク・シフssiのいつもそばにいる後輩の秘書役のガンウも可愛かったですね~~
あのメガネはお似合いですが、スーツにピアスはねぇ???  どうかしら???
小柄ですが・・・コミカルな演技は絶賛!!  このドラマでブレイクしそうな予感が・・・??


最終話はそれぞれハッピーエンドで終わりましたが、私は意外なカップルの組み合わせに
驚きました~~
ジュノssiの妻に対する一途な愛がどこかに行ってしまったような感じに見えましたが・・・??


人生って、本当に予期せぬ出来事にぶつかり、何度も逆転があるのですね~!!



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キム・ヒョンジュン、ショーケース中に失神した10代ファン

2011-06-10 | 「キム・ヒョンジュン」ドラマ・情報記事


ドラマ「花より男子」、「イタズラなKISS」などソフトで甘いイメージの
印象が強かったキム・ヒョンジュン君ですが、こちらの画像を見て驚きました~~


SS501時代とは違ったワイルドさが加わり男らしさに磨きがかかりましたね!!














キム・ヒョンジュン、ショーケース中に失神した10代ファン早い対処で「無事」



キム・ヒョンジュンの初めてのショーケース・ライブで10代の女子学生ファンが失神する
ハプニングが起きた。

7日、ソウル・奨忠(チャンチュン)体育館でキム・ヒョンジュンのファーストミニアルバム
発売記念のショーケース・ライブが行われた。
この日ケーキと一緒にサプライズ登場したSS501のメンバーホ・ヨンセン、キム・ギュジョンと
楽しいトークをしていたキム・ヒョンジュンは、突然話をやめて舞台の前に出て行った。
舞台と近いスタンディング区域に立っていたファンが、突然失神したのを目撃したのだ。

びっくりしたキム・ヒョンジュンは急に「あそこのファンの方が倒れたようだ」と話したし、
キム・ヒョンジュンの話を聞いて安全要員が出動して倒れたファンを急いで応急処置のために
運んだ。
トークをしながらも絶えずファンたちを見ていたキム・ヒョンジュンの素早い状況判断で
大きな事故なく無事に対処できた。

失神したファンは多くの人々が集まっての熱い熱気のため、突然気を失ったと分かった
。この女子学生は外に運ばれた後、まもなく目を覚ましたし、5分程度休息を取った後、
何事もなく回復して再び公演会場の中へ向かった。













一方、キム・ヒョンジュンはショーケース・ライブでタイトル曲「BREAK DOWN」をはじめとして
「どうか」、「Kiss Kiss」などを聞かせ、約4千人のファンを熱狂させた。(イノライフ)
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トキメキ成均館スキャンダル」 コロ病現象☆人気のユ・アイン君

2011-06-09 | 「ユ・アイン」ドラマ・映画・情報記事




韓国ドラマ「トキメキ成均館(ソンギュンガン)スキャンダル」のユ・アイン君。


映画「アンティーク」やドラマ「最強チル」では、まだ幼さがのこるヤンチャな
男の子キャラでしたが、このドラマ「トキメキ成均館スキャンダル」の
ユ・アイン君は180°違う、タフで男らしい青年を演じていました。

新たな魅力が開花したユ・アイン君ですが、こんなに男の色気を漂わせ
セクシーな顔を持っていたなんて・・・    ウットリ

もともと演技力には定評があるユ・アイン君ですが、このドラマでの
横顔のアップはドキドキするほど・・・最高に素敵です~~~(笑)


韓国では「コロ(暴れ馬)」というあだ名をとって、コロ病と呼ばれるほどの
人気があったそうですが、本人は日本での「トキメキ成均館スキャンダル」の
人気は、「すべてユチョンのおかげです」なんて・・・   
コメントをしてました・・・ (笑)
アハハハ ・・・   微妙だわぁぁ~~??


役柄は大司憲の息子にもかかわらず、父親に反発する不良学生。
成均館の学生たちからも恐れられているが、最高の弓の使い手で腕っ節も強い。
でも~      本当は心がやさしい純情な青年なんです!!


キム・ユニ(パク・ミニョン)がお風呂に入っているところを偶然見つけてしまい
一番はじめに女だったと知りますが、そのあとは彼女の窮地をそっと助けながら
いつも見守ってあげます。
あぁ!? そのまえにヨンハ(ソン・ジュンギ)君の感もするどいよねぇ~(笑)


一番笑えるシーンは、ユニを女と知ったユ・アイン君が、彼女を同室のソンジュン
(ユチョン)の隣で寝かせないように自分が二人の真ん中で寝るようにし、
ソンジュンにピッタリくっついて寝る様子が大爆笑でした~~~  アハハハ


彼女に気づかれずにそっと愛する人の幸せを願うユ・アイン君ですが・・・
そんな態度がヨンハ(ソン・ジュンギ)には、バレバレでからかわれるシャイな
ユ・アイン君が、とっても~とっても~  可愛いです~~  好きだわぁぁ~~





























★ (トキメキ☆成均館スキャンダル=ジェシン役・ユ・アイン君)





★ジェシンの横顔もいいよねぇ! (笑)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トキメキ成均館スキャンダル」有能な学士様ユチョン君!

2011-06-07 | 屋根部屋・成均館・会いたい・ミスリプリー





韓国ドラマ「トキメキ成均館(ソンギュンガン)スキャンダル」のユチョン君


政界の重鎮、左議政の一人息子イ・ソンジュン(ユチョン)。
身分の差を嫌う人間的な心を持った有能な学士様。
でもあまりに真面目すぎて、融通の利かないところがありますが、そんな役柄が
ユチョン君にピッタリハマっていて、楽しかったです。


自分の境遇を言い訳するユニ(パク・ミニョン)に、「偏見を作ったのはこの世の中、
でもそれを克服するのは自分自身だ・・・」と言って、しっかり励ますユチョン君。

そんな真面目なユチョン君・・・   
勉強ばかりで恋愛経験もない彼が、ユニ(パク・ミニョン)に対し淡い恋心が・・・(笑)
「同性愛」に戸惑う姿はウケますよ~~


またユニ(パク・ミニョン)の唇を見つめドキリとしても、理性で抑え込もうとする
真面目さや、飲めないお酒を飲んで酔いつぶれても翌朝には何もなかったように平気な
様を装い物事に動じない姿をみせるユチョン君に大爆笑です~ (笑)


いままで真面目に表情1つ変えることなく生きてきたユチョン君がユニ(パク・ミニョン)
との出会いで、少しずつ笑顔を見せるようになり、自分の生き方にも変化が現れる姿を
見事に演じていました~


このドラマの彼は本当に深みのある演技と男としての力強さを感じたドラマでした~
こんなに時代劇姿が似合うなんて想像をはるかに超えましたわぁぁ~~(笑)
これからどんどん進化していくユチョン君に期待が大きいです!!














撮影当時には
同じグループのジュンス、ジェジュンヒョンたちが、差し入れを持ってきてくれたそうです。
ユチョン君が出演されるので、このドラマを見始めたそうですが、今では作品自体にハマって
応援してくれているそうです^0^
仲が良いですね!!




















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「太王四神記」あらすじ、ペ・ヨンジュン、ムン・ソリ、イ・ジア

2011-06-06 | 韓ドラ時代劇、た行




韓国ドラマ 「太王四神記」      2007年

ぺ・ヨンジュン、ムン・ソリ、イ・ジア、ユン・テヨン、パク・サンウォン、他


太王四神記の見どころ

韓国ドラマ『太王四神記』は、ドラマ『砂時計』のキム・ジョンハク監督と
脚本家ソン・ジナが再び息を合わせる作品で、韓流スターのペ・ヨンジュンを
はじめ、チェ・ミンス、チョン・ジニョン、パク・サンウォン、
ムン・ソリなど超豪華キャストの出演で制作前から話題を集めたドラマ。

150億ウォン(約18億円)が投入された済州市旧左邑金寧里の第1屋外セットには、
9000坪(約2万9700平方メートル)の宮殿や両班(ヤンバン、身分制度の最上位に
位置していた貴族階級)居住地などが建設された。

















太王四神記のあらすじ

高句麗始祖朱蒙の建国から廣開土王が治める高句麗と海洋強国に広がる百済の
歴史が描かれる。
主君を探す四神と、生まれ変わった戦術の達人である廣開土大王(ペ・ヨンジュン)、
そして彼が愛するスジニ、
スジニを愛するアシン王の関係は…。
















宿命の星の下に生まれたタムドク(ペ・ヨンジュン)が幾多の苦難を乗り越えて
、後に高句麗中興の祖といわれる第19代国王の広開土王となっていく姿を描く
ファンタジー時代劇である。
映画並みの巨額の予算をかけ、コンピュータグラフィックスを多用するなど
韓国ドラマとしては異例の作品で、同じMBCの時代劇で高句麗建国の祖を描いた
『朱蒙 - チュモン -』に比べはるかにファンタジー色が強く、
「歴史ファンタジードラマ」等と称されている。

















監督は、ドラマ『砂時計』のキム・ジョンハク。
主演のペ・ヨンジュンにとっては『冬のソナタ』以来
5年ぶりのテレビドラマとなった。
日本の作曲家・久石譲が音楽監督を務めた。

当初は2007年5月からMBCで放送開始の予定だったが制作上の問題から
放送が延期された。
また当初は百済の阿莘王(ス王子)役としてソン・イルグクが出演する
はずであった。
ちなみに韓国放送時の『太王四神記』の裏番組はソン・イルグク主演の
ドラマだった。

済州島で行われたロケの期間中は、事故が相次いだ。
監督のキム・ジョンハクとチェ・ミンスがそれぞれ交通事故に遭遇している。
また主演のペ・ヨンジュンが、2007年10月24日の撮影中、刀が右手人差し指に
当たり、靱帯を切断した。
その後さらに、頚椎と肩靭帯を負傷した(2008年8月4日、肩靱帯の手術を受けた)。
撮影は2006年3月から2007年12月2日までの1年8か月に及んだ。
韓国での最高視聴率は36%を記録した。

タイトルのハングルのロゴが、普通のハングルとは字の形が違っているが、
これは、カリムト文字を用いたためである。  
番組の愛称は「テサギ(太四記)」。 (ワウコリア)
















『太王四神記』では、ムン・ソリが演じるキハとイ・ジアが演じるスジニの
カリスマが爆発します。
そして朱雀の力をまったく同じく分けていた二人の姉妹の対決が、見どころの
1つでしょう。

スジニが妹であることを知るキハの切なさと、今まで現れなかったスジニの
強烈な力が爆発して、2人の対決構図は極まる。
今まで公開された玄武、青龍の姿とは違い、深い愛憎を持った朱雀の力が現れ
微妙な感情の搖れを隠したまま起こる一触即発の対決は、広開土大王の
スペクタクルな戦闘シーンに劣らない感動で、視聴者を釘付けにします。

キハは、神話時代に桓雄(ファヌン)を愛しながらも、表現することが
できなかった火の神女カジンの転生。
2000年が過ぎた後、キハは前世の愛を守り通すことができずに、大神官の
位置をのっとりタムドクと対立するようになる。

スジニも神話時代に桓雄との愛を完成することができずに、彼の手によって
死んだ熊族セオの転生。
2000年後スジニは「愛している」という一言が言えず、タムドクの横で女性では
ない戦死として、哀切な愛を深めて来た彼女たちの切なくて哀切な愛は
涙を誘います。

悲しい運命のいたずらで、姉妹に生まれ変わったキハとスジニ。
運命の絡まった糸がほどけて、スジニとタムドクの哀切な愛が繰り広げられ
朱雀の真の主人を巡ったキハとスジニのカリスマ対決が。。。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ 「私は伝説だ」~カムバック・マドンナ~ キム・ジョンウン

2011-06-03 | 韓ドラ わ行








韓国ドラマ 「私は伝説だ」 ~カムバック・マドンナ~      2010年    16話


  キム・ジョンウン、キム・スンス、イ・ジュニョク    


ソルヒ(キム・ジョンウン)は韓国最大の法律事務所の代表との結婚に成功し、上流階級夫人
として優雅な生活を送っていました。
しかし、うわべばかり取り繕い、冷たくあたる姑や夫に耐えられず、高校時代のバンド仲間と
こっそり演奏練習をしては息抜きを・・・ (笑)

そんな時、妹の骨髄移植を反対されたソルヒはとうとう我慢できずに離婚を宣言するのです!!


夫役に演技派俳優のキム・スンスssiが演じています。
はじめは愛人の弁護士と一緒に妻のソルヒ(キム・ジョンウン)を執拗にいじめますが、離婚後
妻の優しさと大きな愛に気づき、逆に愛情を感じるようになりますが・・・
もう~  気付くのが、遅いわぁぁ~~(笑)

本作のキム・スンスssiは人生を積極的に切り開いて自信あふれる生き方をしている男性ですが、
離婚後は、妻のソルヒ(キム・ジョンウン)に対し、自分の心を抑えながら見守っていきます。
後半のキム・スンスssiの弱気の愛がなんとも切なくて胸が熱くなります~
このドラマのスンスssi、とても素敵ですよ!!


またキム・ジョンウンさんのあこがれのギタリストに今大活躍されているイ・ジュニョクssiが
クールで頑固で音楽に対するプライドが高い男性を演じています。
二人の男性から愛されるジョンウンさんですが、本当の愛を探せるのでしょうか~?? 



昔からロックが大好きだったというキム・ジョンウンさん、劇中ではロッカーさながらの迫力で
演奏シーンを披露され、たくさんの時間を費やして練習されたという成果は必見です!!

実際に開催された、「仁川ロックフェスティバル」で観客を前に収録されたようですが、オバサン
バンド「カムバック・マドンナ」の演奏と歌声は、このドラマが観終わるころには、頭から
メロディーが離れなくなるほど素敵なバンド演奏でした~♪  (笑)  ホント!!

そして、ジョンウンさんのロッカー姿、一人の女性として立ち上がる姿には共感しますよ!!



離婚後、30代の女性がロックバンドを結成して、自分自身の夢を叶えていくストーリーですが
ドラマの中で、「これが私のスタイル」と言って全編を通してミニスカートや派手な衣装で
演じていたキム・ジョンウンさん。
劇中、真っ赤なスーツで法廷に現れた時はビックリしましたが、  まぁ~~  韓国女優さんの
ミニスカートや場違いの衣装には慣れていますから~~(笑)
(でも~ 韓国の女優さんって、スタイルがバツグンですね~~ )










主演は「パリの恋人」「恋人」など、多数のヒット作を生み出してきたキム・ジョンウンさん。
本作では、離婚問題や夢だったバンド活動を通して成長し、自分らしく生きることで輝きを
取り戻していく1人の女性の姿を、時にコミカルに、時に切なく演じ、韓国で多くの女性視聴者の
支持を得た。
ヒロインと音楽を通して心を通わせるギタリストには「怪しい三兄弟」「シティホール」で
人気上昇中のイケメン、イ・ジュニョクが起用され魅力を発揮している。

また、劇中でヒロインたちが結成するバンド「カムバック・マドンナ」は実際にキャストたちが
演奏を行っており、少女時代のヒット曲もカバーし話題になった。

 韓国一の法律事務所の後継者と結婚し、誰もが羨むセレブ人生を送っていたソルヒ
(キム・ジョンウン)だが、義母と夫ら家族の冷たい仕打ちに、ついに「離婚」を宣言する。
しかし、それは世紀の離婚訴訟へと発展し、ひとり裁判に立ち向かうソルヒを支えるのは
女子高時代のバンド仲間と音楽、そしてかつて憧れだったバンドマンのテヒョン
(イ・ジュニョク)だった。

シンデレラ的セレブがまさかの転落人生(? )、
負け犬じゃ終わらない感動のサクセス&ラブストーリーだ。(ワウコリア)







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする