孫を連れて子育て支援センターに行く。
あるママさんとの会話。
私「鉛筆持つの上手ですね」(3才位の男の子のママさんに向かって)
ママさん「お兄ちゃん達のを見ているからじゃないですか」
私「じゃあ、この子は3人目とかですか?」
ママさん「いや、5人目なんですよ」
私「・・・」
お兄ちゃん達と言ったから複数いるんだな、と思って3人目なんて言っちゃったけど、なんか失礼な事言ったのかなあ、とクヨクヨ悩む。
ママさん「次は女の子と思って5人産んじゃったけど、5人とも男の子なんです」
私「5レンジャーですね」
あ、これも言ってまずかった?
しかも、5レンジャーって必ず女性いるし。
あるママさんとの会話。
私「鉛筆持つの上手ですね」(3才位の男の子のママさんに向かって)
ママさん「お兄ちゃん達のを見ているからじゃないですか」
私「じゃあ、この子は3人目とかですか?」
ママさん「いや、5人目なんですよ」
私「・・・」
お兄ちゃん達と言ったから複数いるんだな、と思って3人目なんて言っちゃったけど、なんか失礼な事言ったのかなあ、とクヨクヨ悩む。
ママさん「次は女の子と思って5人産んじゃったけど、5人とも男の子なんです」
私「5レンジャーですね」
あ、これも言ってまずかった?
しかも、5レンジャーって必ず女性いるし。