そーれりぽーと

映画、旅行、植物など気の向くまま

新作映画の満足度は最高★5つで表示

アンノウン

2011-05-12 | 劇場映画れびゅー
ついこないだも同じタイトルの映画無かったっけ??
なんて思いながら『アンノウン』を観てきました。
※邦題は被るのを避けて日本語に訳したものを用意していたのが、震災の影響で英語名になったのだそうです。
★★★★

うーん、と唸る面白さ。
よー出来た脚本です。

『特攻野郎Aチーム』からアクション俳優に変更かリーアム・ニーソン、格闘にカーチェイスに、ただのサスペンスじゃなくめっさ魅せてくれます。

ネタバレ
一見複雑そうな展開に見えて、奥さん含め入れ替わったヤツは王子狙いのテロリストなんじゃないかと早々に気がついてしまうようなネタふりをしているので、「なんや先読めてしまって、この先どう見せてくれるんやろ」なんて上から目線で観ることに。

でも、秘密警察が出てきた辺りで「いやいや、先が読めてても違う方向に面白くなってきたし、この展開が狙いだったのか」なんてちょっとワクワクが始まる。
それでも「オチはわかってるもんねー」なんてその先の展開を想像しながら観ていると…全てフェイク!
さらに裏が有ったって急展開、「スゲーおもろこの映画!」なんて観る態度を変える俺。

秘密警察もおののいて自害してしまう程恐ろしい絶対的な組織セクション15とか、なんなのこのこれでもか感、カッコえーwここまで入念に練った脚本書くかなんて見てたらまたさらに裏が!
目的自体がフェイクだなんて、この三段構えの裏の裏の裏、すっかり騙されて脱帽。
加えて最後の最後になって記憶を取り戻した主人公の強さたるや、もう虜です。

冒頭からの主人公の主観の見せ方がうますぎてすっかり騙されてしまい、自分が計画を推進していたのを思い出した後のあの行動も物凄く複雑な心境を察っしさせる作り、何もかも上手いわーこの映画。
『ジェイソン・ボーン』シリーズと被ってるように感じる部分もあるけど、避けてたら記憶喪失ものが作れないし仕方がないよね。



ボーン・アイデンティティー 【ブルーレイ&DVDセット 2500円】 [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ジェネオン・ユニバーサル

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10年6月 お伊勢さん初参拝&... | トップ | 10年12月 奈良公園周辺めぐり... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鈴蘭)
2011-05-13 02:10:56
ネタバレ読んじゃった(T_T)
騙され損ねました。
返信する
>鈴蘭さん (そーれ)
2011-05-28 23:26:45
どうもです!
読んじゃダメw
返信する