![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6a/f45e0f23e5b9e8349abf2e16ce15b5c2.jpg)
ディザスタームービーで満足感を得られた経験はほぼ無いのに、スッキリ出来そうに思って大概観てしまう。『ジオストーム』を観てきました。
★★
今やVFXでどんな映像も作れてしまう時代。
とにかく都市を破壊するだけのシークエンスを作ったあと、テキトーな脚本で繋ぎ合わせて作られた映画のように感じました。
ディザスタームービーの登場人物が無茶苦茶なのは毎度の事と理解しながら観ていても、それでもやっぱりイライラさせられる。
感情的過ぎるのか冷た過ぎるのか、規律を遵守するタイプなのかいい加減なのか、全く辻褄の合わない行動をする弟。
ヤツは自分の発言や行動にどこまで自信を持って生きているのか、ムカつく以上に恐ろしさを漂わせていて、クビにされた兄貴が気の毒で仕方がない。
ネタバレ
宇宙ステーションに行って原因を突き止めると言う任務を負った兄貴。
あんなに大勢のプロフェッショナルがステーションに居るのに、派遣する前に調査もせず時間を浪費する意味が全く不明。
しかも、結局兄貴様が行って解決出来るような問題じゃ無いテロ行為。この映画も案の定。
★★
今やVFXでどんな映像も作れてしまう時代。
とにかく都市を破壊するだけのシークエンスを作ったあと、テキトーな脚本で繋ぎ合わせて作られた映画のように感じました。
ディザスタームービーの登場人物が無茶苦茶なのは毎度の事と理解しながら観ていても、それでもやっぱりイライラさせられる。
感情的過ぎるのか冷た過ぎるのか、規律を遵守するタイプなのかいい加減なのか、全く辻褄の合わない行動をする弟。
ヤツは自分の発言や行動にどこまで自信を持って生きているのか、ムカつく以上に恐ろしさを漂わせていて、クビにされた兄貴が気の毒で仕方がない。
ネタバレ
宇宙ステーションに行って原因を突き止めると言う任務を負った兄貴。
あんなに大勢のプロフェッショナルがステーションに居るのに、派遣する前に調査もせず時間を浪費する意味が全く不明。
しかも、結局兄貴様が行って解決出来るような問題じゃ無いテロ行為。この映画も案の定。
![]() | デイ・アフター・トゥモロー [Blu-ray] |
デニス・クエイド,ジェイク・ギレンホール,イアン・ホルム,エミー・ロッサム | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |