住職の独り言

~ご縁に触れて~

染香人

2013年10月19日 | Weblog

秋になり

息を吸うと

キンモクセイが香りが

私の体中に広がります。

 

明日、10月20日(日)午後1時半より

【定例法話会】

講師 名和康成師(北海道)

 

法を聞き

仏のお慈悲が

身に満つる

(kei) 

【浄土和讃】

染香人のその身には 香気あるがごとくなり

これをすなはちなづけてぞ 香光荘厳とまうすなる

 

(意訳)お念仏のみ教えを信じ、お念仏申すものは

より香りが身に染みついた染香人にもたとえられ、

まるで芳しい香りを放っているようである。

これを名づけて香光荘厳と申します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする