住職の独り言

~ご縁に触れて~

葬儀時のお焼香

2019年03月04日 | 独り言

知り合いの葬儀に行き焼香の際

まず、左右の親族に挨拶してから故人へお参りする。

皆さんそうしてらっしゃるし、そうするもんだと思っておられる。

私がご門徒の家に伺うと、玄関で簡単な挨拶をして家に上がり

お仏壇のご本尊にお参りしてから、改めてご家族に挨拶をします。

葬儀の折も、やはり親族に挨拶する前に、ご本尊にお念仏申してから

親族に挨拶の一礼をするのが本筋と思います。

お寺の法事でも、ご本尊に一揖(いちゆう)する前に

ご本尊にお尻を向けて、

法事参加者へ深々と頭を下げる人がいるけどチョットおかしいよね。

先ずはご本尊に向かってお念仏申しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする