住職の独り言

~ご縁に触れて~

白浜~志摩(2)

2022年10月03日 | 独り言
2日目です。
1)三段壁展望台
フランスのエトルタの崖のような断崖絶壁

2)橋杭岩
名前のように杭が橋のように連なっている奇岩

3)昼食は新宮・ラターナ(イタリアンの昼食)…美味しく頂きました。ワインも二杯。


4)楯ヶ崎…❎欠航
楯ケ崎は、高さ70m・周囲600mの大岸壁で、まっすぐな無数の柱が連なった「柱状節理」が特徴で、周辺には奇岩・巨石や貴重…。楯ヶ崎観光遊覧で"熊野の青の洞窟"といわれる「ガマの口」などを船から見学の予定でしたが、…波が高く運航中止⤵️🛥️🛳️⤵️

4)横山展望台
伊勢志摩国立公園を代表するあご湾の絶景を一望!

宿泊…志摩のホテルで夕食はフレンチ。
…私はやっぱりフレンチよりイタリアンか和食がいいな😋
気が乗らずお酒(ワイン)もすすまず🍷
ひとり旅だから気楽と言えば気楽なんだけど話す相手もいないから何か物足りない⤵️(次回へ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする