住職の独り言

~ご縁に触れて~

愚か者

2023年04月09日 | 独り言

七仏通誡偈(しちぶつ つうかいげ)は、仏教で釈迦以前に存在したとされる6人の仏と、釈迦を含む7人の仏(過去七仏)が共通して説いた教えを一つにまとめたとされている偈であり、『法句経』などに収録されている。

諸悪莫作(しょあくまくさ) ― もろもろの悪を作すこと莫(な)く
衆善奉行(しゅぜんぶぎょう) ― もろもろの善を行い
自浄其意(じじょうごい) ― 自ら其の意(こころ)を浄くす
是諸仏教(ぜしょぶっきょう) ― 是がもろもろの仏の教えなり
上記が仏の道と言われる。

法然聖人は
「愚者になりて往生す」 と言われしが
されど
見栄はり、我を張り
愚か者にになりきれない私。
そんな愚か者が
阿弥陀の救いの目当てとは
お恥ずかしや
南無阿弥陀仏




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする