住職の独り言

~ご縁に触れて~

つかの間の…

2012年05月21日 | Weblog

昨日の永代経法要の講師送迎で房総に一泊して来た。

~青い海 青い空 美味しい味覚~ 

朝は旅館に十数羽のトンビが飛来し

エサをさらって行く

でも…運転で疲れて…へなへな…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然法爾

2012年05月20日 | Weblog

無為自然とか自然法爾は

私の好きな言葉であります。

金子みすゞの詩に

「蓮と鶏」

泥のなかから 蓮が咲く

それをするのは 蓮じゃない

卵のなかから 鶏が出る

それをするのは 鶏じゃない

それに私は 気がついた

それも私の せいじゃない。

金子みすゞは26歳の若さで往生されているが

この若さで

「それに私は きがついた。それも私の せいじゃない」

お領解されている。

まさに浄土真宗の「自然法爾」の世界ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永代経法要

2012年05月19日 | Weblog

明日5月20日(日)午後1時半より

「永代経法要」が厳修されます。

講師 本願寺布教使 谷川弘顕師(兵庫県)

どなたでもご自由にお聴聞下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライター

2012年05月18日 | Weblog

危険防止からライターの点火バネが

すごく硬くなって、私でも手が痛くなる。

ある愛煙家のご婦人が

「子供にも使えないけど…私にも使えない」

と、嘆いていた。

お寺で法事の時マッチを差し上げているが、

マッチ復活か…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲一つない青空

2012年05月17日 | Weblog

雲一つない青空です。

仏さまの心のようだ…

私の心は…

雷雨になったり

竜巻になったり

絶え間なく

厚い雲に覆われ流れゆく。

恥ずかしき心。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株分け

2012年05月16日 | Weblog

昨年フェンス沿いに花を株分けして移植した花が咲きました。

来年はもっと華やかになるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分別(ふんべつ)

2012年05月15日 | Weblog

智慧ある者は

無分別なる大きな世界に

合わせようとする

 

智慧なき者は

世界を自分の分別に

合わせようとする

(恵)

…悲し哉、自分の世界に固執し、生きている私。

そんな愚かな私が目当てのお救いと知らされました。

南無阿弥陀仏

【無分別智】

主観・客観の相を離れて、平等にはたらく真実の智慧。

(中村元 佛教悟大辞典)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根県

2012年05月14日 | Weblog

私は島根県生まれです。

…島根県は知名度が低いんですよ

…どこにあるか知らない人が多い。

そこを逆手にとって

今、島根県が注目を集めている…

☆☆そのコピーとは

☆日本で47番目に有名な県

☆いいえ、砂丘はありません

☆島根って、鳥取のどの辺?ってきかれた

☆世界遺産があると言っても、信じてもらえない

☆いいえ、砂丘はありません

気になったコメントから

☆島根県なんてあったっけ?

☆え?島根って県だったんだ 町村かと思ってた

☆島根と鳥取の区別がどうしてもつかない そもそも字面が似てるんだよ

☆確かに出てこないが、出雲って言われると「あ~出雲か!」ってなるわ、いっそのこと出雲県にすればいいのに。

☆竹島にあるのが島根県

~負けるな島根県!~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手助け

2012年05月13日 | Weblog
今日は母の日です。

昔…女の子が生まれると桐を植え、

嫁入りの時、桐タンスを作って持たせたという。


南九州の杉の生産地では

子供が生まれると杉を植え、

子供が家を建てる時、

切り出して子供の一本立ちを助けるという。


私の友人のAさんは富山出身の都市開教寺院の住職

こちらで新寺建立の時、

富山のご門徒は、自分の山からケヤキを供出して立派な本堂が出来た。


考えてみれば、子供のしつけも、教育…

子供が一本立ちしていく手助けなんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏智

2012年05月12日 | Weblog

仏智のひかり 内なる闇を 透過して 我が前に 顕現す

(恵)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする